うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お気に入りの作家に追加する
津幡 道夫さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
普段私達が何気なく食べているご飯が、どんな風に作られているか、どんな歴史があるかが紹介されています。 お米の種類にインディマ種、ジャポニカ種があるのは知っていましたが、ジャバニカ種というのがあるのは・・・続きを読む
小麦の歴史や小麦の利用法など、小麦に関するお話が満載です。 小麦が何故小麦粉として使用されることが多いのか? など、あまり考えたこともないけど、考えてみれば不思議で素朴な疑問にも答えてくれており、興・・・続きを読む
トウモロコシというと、ゆでたり焼いたりして、甘くて汁気たっぷりで・・・という、野菜としてのトウモロコシを思い浮かべます。 でも生産されるトウモロコシのうち、食用になっているのは4%ほどで、多くは家畜・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索