話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
矢崎 節夫(やざきせつお)

矢崎 節夫(やざきせつお)

お気に入りの作家に追加する

矢崎 節夫さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

52件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

こども世界名作童話(8) ふしぎの国のアリス

こども世界名作童話(8) ふしぎの国のアリス

作:キャロル  文:矢崎 節夫  絵:田村 セツコ  出版社:ポプラ社  税込価格:¥880  ISBN:9784591026083
西村祐見子童謡集 せいざのなまえ

西村祐見子童謡集 せいざのなまえ

作:西村祐見子  選:矢崎 節夫  装丁・装画:高畠 純  出版社:JULA出版局  税込価格:¥1,100  ISBN:9784882840770

52件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

矢崎節夫さんの作品のみんなの声

  • 魚のために

    魚を狙っている猫と男の子のお話です。 魚を食べたあとお腹の中でどうなるか 猫が一生懸命話してますが、 作り話がうまいなと思いました。 そんなにまでして魚を食べたいのかな? ・・・続きを読む

  • どうして納屋を覗いたのでしょう

    「つるにょうぼう」は、いくつもの絵本がありますが、この絵本はとてもあっさりしています。娘が織物を織っているシーンは最後に覗いてしまったシーンだけで、それまでは文章に書かれているだけです。 重要なポイ・・・続きを読む

  • 魚を食べることについて

    魚は、ネコに食べられたほうが幸せなのか、人間に食べられた方が幸せなのか、妙な問答のお話です。 どちらの言い分もおかしな気がするのですが、双方の折り合いのつけかたもユニークです。 不思議な感覚のお話・・・続きを読む

  • 魚はねこに食べられた方が幸せ

    長新太さんのイラストに惹かれ、手に取りました。 せいくんが食べようとしている魚を、おとなりのねこが狙っています。 そこで交わされるせいくんとねこの会話。 「魚はねこに食べられた方が幸せ」というね・・・続きを読む

  • 優しい

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    読んでいると優しい気持ちになります。 毎日の忙しなく、ギスギスした世の中で、1日の終わりにはこんな優しい詩を読んで 眠りにつけたらいいなとおもいました。 金子みすゞさんの物の見方が優しくてとって・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット