わかやま けん(わかやまけん)

わかやま けん(わかやまけん)

1930年岐阜県生まれ。グラフィックデザインの世界から子どもの本の世界へ入る。「きつねやまのよめいり」(こぐま社刊)でサンケイ児童出版文化賞を受賞。「こぐまちゃんえほんシリーズ」(こぐま社刊)などの作品がある。

お気に入りの作家に追加する

わかやまけんさんに関連する著者

わかやま けんさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

58件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

こぐまちゃんえほん第3集

こぐまちゃんえほん第3集

作:わかやま けん  出版社:こぐま社  税込価格:¥2,970  
発行日:1972年  ISBN:9784772180030
まよなかのうんどうかい

まよなかのうんどうかい

作:おおかわ えっせい  絵:わかやま けん  出版社:佼成出版社  税込価格:¥990  
発行日:1986年  ISBN:9784333012435
おばけのどろんどろん

おばけのどろんどろん

作・絵:若山 憲  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,283  
発行日:1980年  ISBN:9784591004425
おばけのどろんどろんとぽこぽこぽこ

おばけのどろんどろんとぽこぽこぽこ

作・絵:若山 憲  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,282  
発行日:1989年  ISBN:9784591033333
きつねやまのよめいり

きつねやまのよめいり

作:わかやま けん  出版社:こぐま社  税込価格:¥2,310  
発行日:1978年10月25日  ISBN:9784772100588
紙芝居 なんのあなかな

紙芝居 なんのあなかな

絵:わかやま けん  脚本:今井 和子  出版社:童心社  
発行日:1991年
紙芝居 かぜのかみとこども

紙芝居 かぜのかみとこども

脚本:渋谷 勲  絵:若山 憲  出版社:童心社  税込価格:¥1,760  
発行日:1989年09月  ISBN:9784494074754
まくらのひみつ

まくらのひみつ

詩:山中利子  絵:若山 憲  出版社:リーブル  税込価格:¥1,014  
発行日:1993年01月  ISBN:9784947581051

58件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

わかやまけんさんの作品のみんなの声

  • かわいい

    こぐまちゃん、しろくまちゃんの絵本は大好きですが、ホットケーキ、ばかり読んでいました。今、2歳の娘が気に入っているようで図書館の本棚を見ると、こんなにシリーズがあったのね、と気がつきました。 こちら・・・続きを読む

  • 連想を楽しむ本

    赤ちゃん絵本の中にありました。 乳幼児の自由連想を育む絵本としての位置かもしれません。 ページを開くと、同じ単語から連想される様々な絵が並んでいて、楽しさが拡がりました。 だからこそ、どれを選ぶ・・・続きを読む

  • 楽しい♪

    • fumiさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子11歳、男の子3歳

    「しかくはなあにしかくはなあに」「あかいはなあにあかいはなあに」と、問いかけにその形、色のものが登場していくおはなし。その形や色がいろいろ載っているページを見ながらこれはなんだろう?とお話をしながら読・・・続きを読む

  • まだ物語に慣れない子に◎

    **1歳8ヶ月** 「たっちゃんさっちゃんシリーズ」はまだ物語に慣れてない子どもにおすすめです。 まるで一本道のようにテンポよく話は進むし、歌ってるみたいなリズミカルな文章も聞き心地がよさそう・・・続きを読む

  • いいね

    「おんぶ」と「だっこ」も そうすることもないし、したくでもできない。 子供が小さい頃は大変でしたが、 こうやって絵本を読むと、 動物も親子も一緒なんだなと思いました。 子・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット