新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

阿川 佐和子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

22件見つかりました

表示

  • アガワ家の危ない食卓
  • アガワ流生きるピント
  • あさごはん たべたのだれ?
  • いい女、ふだんブッ散らかしており
  • おいしいアンソロジー お弁当 ふたをあける楽しみ。
  • おいしいアンソロジー ビール 今日もゴクゴク、喉がなる
  • オンナの奥義 無敵のオバサンになるための33の扉
  • 「聞く力」文庫1 アガワ対談傑作選
  • 「聞く力」文庫3 アガワ対談傑作選 追悼編
  • ことことこーこ
  • 菜箸でフレンチ 春夏秋冬のごちそうレシピ
  • ジャックと豆の木
  • 対話力 人生を変える聞き方・話し方
  • ないものねだるな
  • ばあさんは15歳
  • バイバイバブリー
  • ぱっちり、朝ごはん おいしい文藝
  • 母の味、だいたい伝授
  • ブータン、世界でいちばん幸せな女の子
  • 看る力 アガワ流介護入門
  • レシピの役には立ちません
  • 老人初心者の覚悟

22件見つかりました

阿川佐和子さんの作品のみんなの声

  • アレンジかパロディか

    「ジャックと豆の木」には、話の内容にいろいろなバリエーションがあるようですが、この絵本については、かなり本筋を逸脱して独自の世界を展開しています。おまけに絵についても、かなり異質感がありました。 こ・・・続きを読む

  • ちょっとアレンジ

    私が知っている昔ながらの「ジャックと豆の木」のお話とは少し違っていましたが、これはこれで面白い作品でした。豆の木を最後に切り倒すのが一般的ですが、こちらの作品では、豆の木が巨人の重さで曲がったときの反・・・続きを読む

  • ミドーリ最高だ!

    大事な朝ご飯を食べたのは誰だ?! まわりにいる仲間をひとりずつあたっていき、 犯人を捜すお話です。 実は本人が食べちゃったんじゃないの?と 疑いながら話を読んでいましたが、 ・・・続きを読む

  • 昔なじみの物語

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    自分が幼いころから良く読んできた、よく知っているつもりだった物語です。 この絵本ではシニカルタッチのイラストとともに独特の雰囲気のジャックと豆の木の世界が繰り広げられていると思います。 絵本という・・・続きを読む

  • 面白い!

    3歳次女が図書館で自分で選んできました。 犬のボブのえさがなくなってしまい、ボブがその犯人を動物たちに聞きながら探すお話です。3歳には長めの文でしたが、一生懸命聞いていました。「誰がとったんだろ・・・続きを読む


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット