新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
1937年、山形県鶴岡市に生まれる。 女子美術大学図案科卒業。広告デザインの仕事にたずさわった後、子どもの本の世界に入る。日本の伝統的な色彩や形の美しさと、現代的なセンスが調和した優しい画風で、ファンが多い。 主な絵本に『ママ だいすき』(まど・みちお文)『とと けっこう よがあけた』(こばやし えみこ案)『あがりめさがりめ』(いずれもこぐま社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
真島節子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
45件見つかりました
表示
このこどこのこ、あしあしあひるをこの絵本で知りました。 特にあしあしあひるは息子もお気に入り!「足」というワードが出てくるだけで私の足の上に自分の足を乗せてきます!ぐずってるときも、これをやってあげ・・・続きを読む
昔話の雰囲気は十分絵からもあるけれど、私が知っているしたきりすずめの内容とはちょっと違っていました。でも、昔話は書く人によってお話が多少違っているので、それは仕方がないことかもしれません。私の場合テレ・・・続きを読む
うめぼしの美味しさに目覚めた娘に読み聞かせました。 梅干しができ上がるまでの工程が描かれていて、へぇー!そうやって作られているのかー! と勉強になりました。 私が小さい頃、そういえば近所で梅を外・・・続きを読む
「うめぼしさん」に娘がハマり、同じ方の書いたこちらも読んでみましたが、わらべ歌の本なのですね。 表紙をよく見ておらず、「ほたるこい」のところで、わらべ歌の本なのか!と気付きました。 残念ながら私も・・・続きを読む
読んでいて聞いたことがあるなあと思っていたら、てんさらばさらは「ケサランパサラン」とも言われていると知り、聞いたことがあると早速調べてみました。 ケサランパサランとは、見た人や持ち主に幸運をもた・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索