小学一年生の行事と生活、心の成長を描く「いちねんせいの一年間」シリーズ第5弾は、『ぼくらちきゅうじんだいひょう!』。
今日は、待ちに待ったはじめての遠足の日。 ぼくたちは、出発前に先生から言われたよ。 「町の人に出会ったら、小学校の代表のつもりで行動しましょうね」。 もし、他の国の人に出会ったら、「日本の代表のつもりで」、 そして、もし宇宙人に出会ったら、「地球人の代表のつもりで」って!?
なんだか、おおきな話になってるけれど、 もし本当に宇宙人に会ったら、どうしよう?
くすのきしげのりさんは、絵本『おこだてませんように』など、子どもの感受性を描いた作品で人気の児童文学作家。実は小学校の先生でもいらっしゃいます。「公共のマナーを守ろう」と言われるより、「宇宙人が見ているかもしれないから、地球人代表のつもりで行動しよう」と言われる方が、子どもたちもずっと楽しいし、自分で考えて行動することにつながると、あとがきに書かれていて、納得ですね。 よしながこうたくさんは、ユーモラスさを強調した濃い表現が魅力の絵本作家。ふつうの小学生が、「地球人代表のつもり」になると、表情やポーズまで代表然としたものに。スピード感、迫力ある表現、キラキラした小学生の表情に、ぜひご注目を!
(長安さほ 編集者・ライター)
初めての遠足。先生は、「今日は地球人代表として行動しよう」と話すのですが…!? くすのきしげのり×よしながこうたく初タッグ!
このコンビは最強!話しの中に学びあり、それを迫力ある絵で表現してくれてる!もちろん笑いもあるから、子供達に読み聞かせするのにもってこいでしょう!どこに行っても〇〇代表って思って行動することで、いつのまにかビシッと背筋が正されるでしょう、すぐにはわからないかもしれないけど、いつかこの絵本を思い出してほしい!「代表」とは責任ある肩書のことを教えられるだけでも素晴らしい絵本です! (のびーねいしょんさん 30代・パパ 女の子8歳、男の子6歳)
|