岬の空の向こうから、白くてころんとしたものがパラシュートでまいおりてきました……それも大量に! 小さな耳に目はぱっちり、片手はあげてくるっと丸め、もう片方で千万両小判を押さえて持つのは、まぎれもなく「まねきねこ」。 なぜまねきねこが? こんなにたくさん空からふってくるの……? なんて考える暇もなく、着陸したまねきねこが一斉に動き出し、あっという間に町はまねきねこだらけ。 海沿いのおしゃれな町を、まねきねこは席巻します。 「ドコダ ドコダ ドコダ ドコダ……」 一体何を探しているのでしょう?
「イタゾ」「イタゾ」と、まねきねこが立ち止まった場所にあったのは、だるまだ! みんなびっくり。立ち止まった場所からどかそうとするけれど、端によけてもすぐ元の位置に戻ってしまうんです。
待望の復刊を遂げた『だるまだ!』の続編。なんとも言えないほど軽快でおしゃれで、なぜか「和風」な感じは健在です! 続きはぜひ絵本を見てもらいたいのですが、夜、にゅっと足を出したまねきねこがだるまを抱えて走り出す、そのシュールさ……圧巻なのです。 じっと見つめられているようでどこも見ていないような、まねきねこの不思議な目。夜の暗がりから、宵闇になり、空が白んで明るくなっていく美しさもぜひ味わってほしいところ。絶妙な色使いがファンにはたまりません。
この1冊で十分面白いけれど、『だるまだ!』『まねきねこだ!!』と2冊並べて味わうとまた魅力倍増。 これは読まないと分からない! “高畠那生ワールド”ぜひ体験してくださいね。 何度ページを開いてもくすっと笑っちゃう。癖になる、ナンセンス・ユーモア絵本です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
まねきねこが空からふってきました。着陸したまねきねこは、ドコダ、ドコダとすぐに動きだし何かを探しています…。イタゾ……
表紙からしてインパクトあり。
これぜったい、ユーモア絵本だなとおもい手に取り、こどもたちに読み、、、読み、、、読み終わった。
話の途中も、え?なんで?なに?の連続。そしてその「?」についてひとつも触れられずに終わっていく。。。
ものすごく新しすぎる絵本でした。
よく大人と子供はいいと思う視点が異なるから、こどもにとっては面白く興味深いこともある、とも聞きますが、今回に関してはこどもたちも笑いながらも、困惑していました。
でも、なんだったんだろうが多すぎたお陰で、推測大会が始まったのは楽しかったです。
結局わからないことだらけだけど、いろんな読後感の本があるんだよって知れたのは、よかったのかな?とも思います。 (こりこりこさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子4歳)
|