新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
宇宙について知っておくべき100のこと

宇宙について知っておくべき100のこと

  • 絵本
監・訳: 竹内 薫
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年07月03日
ISBN: 9784097266945

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
B5変・128P

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

見ているだけで楽しい宇宙の入門書!

情報を視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプの科学シリーズ。基本知識からトリビアまで、宇宙にまつわる100のトピックを選んで図解。楽しみながら宇宙の知識が身につきます!

複雑な情報やデータを一枚絵で視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプの科学の入門シリーズ。

本書のテーマは宇宙。宇宙に関する基本的な知識からトリビアまで読者の興味をひく100のトピックを選んで、わかりやすく図解します。宇宙についての関心が高まるなか、小中学生の宇宙科学についての入門書としてはもちろん、見ているだけで大人でも楽しめる内容です。

翻訳/監修は、サイエンス作家でテレビでも活躍中の竹内薫氏。

■おもなトピック

・国際宇宙ステーションでは1日に15回、日が沈む
・宇宙でいちばん冷たい場所は地球にある
・地球の中心は太陽の表面より熱い
・目に見えない物質が、銀河をつなぎとめている
・火星に降る雪は四角い

などなど盛りだくさんの内容です!

ベストレビュー

未知の宇宙を楽しく!

イラストが実にカラフルで綺麗で、頭に残りやすく感じました。
宇宙って、どこか未知で不思議な夢のある存在でもありますが、そんな宇宙のことがイラストを使ってわかりやすく書かれてあって、とても楽しい1冊に思いました。
親子での絵本時間にもぴったりでは!
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

宇宙について知っておくべき100のこと

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット