3歳のかんたろうは、ある日、「ぼく、ママとけっこんする!」と言います。 驚いたママですが、「パパ もう かえって こないんでしょ? だったら ぼくが ママと けっこんする」という言葉に胸を打たれて、 家でかんたろうと結婚式を挙げることにしました。 昔使ったウェディングドレスを着て、おばあちゃんにビデオを撮ってもらい、結婚式を挙げる、ママとかんたろう。 終わった後、ママはかんたろうに「きょうの けっこんしきの こと しんでも わすれない。」と感謝の気持ちを伝えます。 しかし、そんなママは、かんたろうが4歳になったとき、車にぶつかって、おばけになってしまうのです……。
様々なメディアで紹介され話題となった、「ママが おばけになっちゃった」シリーズ3冊目。 物語は、ママがまだ元気だったころから、おばけになって、かんたろうの前に現れたころ、そして、かんたろうが成長して、会社に入り、結婚式をあげるまでを描きます。 そのどの場面にも、かんたろうのそばにはいつも、おばけになったママがいたのです。 結婚式当日。盛大に盛り上がっていた会場が暗くなり、3歳のかんたろうがママと挙げた、結婚式のビデオが流れます。 生前のママがかんたろうに伝えたかったこととは……? そして、ママの言葉を聞いたかんたろうは……?
過去に発せられた言葉が、今の主人公に改めて語り掛けている、まるで映画のような手法が使われている本作。 シリーズを通して描かれてきた、かんたろうとママの別れと再会が1冊に凝縮されている作品です。
(木村春子 絵本ナビ編集部)
4歳のときにママとの辛い別れをしたかんたろう。それから成長した約20年後の今日、結婚式を迎えました。おばけになったママは!?
「ママがおばけになっちゃったシリーズ」は,悲しいお話でもあります。
3歳でママが亡くなってしまうお話ですから。残された子供も逝ってしまうママも本当に辛い。
このシリーズ終結するのかな?
今回のお話は,無事に成長して大人になった主人公の男の子がついにお嫁さんももらうお話です。
あ〜よかった!!ママもおばあちゃんも,そして読み手も思うことでしょう。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子7歳)
|