新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
スズメのくらし

スズメのくらし

  • 絵本
作・写真: 平野伸明
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年02月08日
ISBN: 9784834084429

自分で読むなら:小学中学年から
ページ数: 40ページ
サイズ: 26×20cm

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

私たちにもっとも身近な鳥、スズメ。しかしスズメが、どんな巣を作るか知っていますか? 何を食べているか? どこで眠るかは? スズメはとても臆病で、人間が近づけないため、そのくらしぶりはあまり知られていません。スズメは、キツネやカラス、タカ類など多くの動物に食べられてしまいます。そのため、子育てをしてなかまをい増やさなければなりません。きれい好きなことが子育てに役立っていることなど、スズメの秘密を明かします。

ベストレビュー

知るって、世界を広げてくれるなぁ…

今まで、当たり前すぎて考えたこともなかったスズメの情報を、たくさんの写真を交えて学ぶことができます。
お米の残り粒を食べているイメージしかなかったけど、昆虫や花のみつも食事なんだとか、スズメは当たり前にいるのに、スズメの巣ってみたことないかも!とか、知ることで世界が広がるおもしろさを感じることができました。
やっぱり知るっておもしろいなぁって、絵本を読むと感じますね。

(みっとーさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

スズメのくらし

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット