新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
プログラミングえほん(1) プログラミングって、なんだろう?

プログラミングえほん(1) プログラミングって、なんだろう?

  • 絵本
監修: 松田 孝
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,080

「プログラミングえほん(1) プログラミングって、なんだろう?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年09月26日
ISBN: 9784577047019

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ:31×23cm/ページ数:32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「プログラミングえほん」シリーズ全4巻
◎第20回学校図書館出版賞受賞のシリーズ「アルゴリズムえほん」の姉妹編◎

2020年度から必修の「プログラミング」教育。世の中にはさまざまな教材やスクールが登場し、どれを選べばいいのやら。本シリーズは小学校低学年に読んでもらいたい「プログラミングに出合う絵本」。監修の松田孝先生は「はじめに」で、「子どもたちにとって、プログラミングは現代の砂場遊び」と述べています。つまり、砂場のフレーム内でトンネルを掘ったり砂を盛ったりして世界を構築することと、コンピューターで「こう動かしたい」「こういう形にしたい」をかなえるプログラムを組むは同じ遊びだということです。

文部科学省は、2018年11月に「小学校プログラミング教育の手引(第二版)」を発表し、プログラミング授業の方向転換&方針の拡大を新しく示しました。これまで認めていなかった「学校での『教科』にからまない内容のプログラミング授業」が公に推奨され、「プログラミングでこんなことできるのか!」という気づきや具体的なプログラミング体験を、ゲームやロボットなどのツールを用い、「楽しい遊びを通して」「ゲーム感覚で」行えることなったのです。この授業内容をC分類とよびますが、本シリーズ(およびアルゴリズムえほんシリーズ)はそれに対応した内容になっています。

1 プログラミングって、なんだろう?
2 プログラミングでできること、できないこと
3 プログラミングにちょうせん!
4 みんなでプログラミング!

1巻『プログラミングって、なんだろう?』では、
前半のストーリー部分では、プログラミングされて動くロボットとの交流を通して、プログラムとは、コンピューターとはを理解していきます。「身近にあるプログラミングされたものクイズ」もあります。知識ページでは、身近にあるコンピューターで動いているもの(自動販売機、自動運転車、スマートスピーカー)のしくみをフローチャート用いながら説明。指導者向けページでは、小金井市立前原小学校で行った「カムプログラムロボット」を「IchigoJam(いちごじゃむ)」というシングルボードコンピューターで動かすという授業実践例を紹介しています。

ベストレビュー

日常生活にもたくさん

プログラミングって特別なものではなく、我々の日常生活にもたくさん使われていますよねー。
そんなことが実感できる絵本で良かったと思います。
こどもも興味深く読んでいました。
得意なこと不得意なことはありますけど。
スマートスピーカーに一番反応していました(我が家ではこどもがおもちゃにしていることが多いせいか)。
世代的に私以上にプログラミングは身近なものになっていますかね。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子8歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

プログラミングえほん(1) プログラミングって、なんだろう?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット