※[アップデート版]では、記述式問題の導入と英語民間試験利用の推進の見直しに伴って変更が発表された内容を反映しています。
会話形式 複数資料の読み取り 古典の新形式問題を攻略!
共通テストって何? どんな対策をしたらいいの? 「新テスト」だからこそ、基礎固めと苦手克服は外せない!! 着実かつ効率的に基礎力を底上げする、分野別対策問題集。
・プレテスト(2017・2018年に実施された共通テストの試行調査)の詳しい傾向分析をもとに、学習方法を提案! ・分野別の演習問題でトレーニングを積み、本番形式の実戦練習もできる! この1冊で、新形式問題もこわくない!!
共通テストの「問題作成方針」には、「センター試験における良問の蓄積を受け継ぎつつ」問題を作成すると明示されています。共通テストでは、「新しい力」だけが求められるわけではなく、これまでのセンター試験で試された力も問われます。本書には、プレテストの傾向を踏まえて過去問にアレンジを加えた演習問題を掲載しているので、共通テスト攻略に最適です。
・プレテストの徹底分析 2回のプレテストを収載し、 共通テストでどんな力が求められるのかを徹底分析。 センター試験と何が変わり、何が変わらないかがわかります。 共通テストならではの対策も掲載。
・新傾向問題の解き方がわかる プレテストに加え、新傾向の特性をふまえた練習問題も収載。 複数資料や和歌・漢詩、会話形式など、 新傾向の問題を集中的にトレーニングできます。
・詳しい解説 思考力が問われる問題をどう読み解くか。 大学入試を知り尽くした執筆陣によるきめ細かい解説で、 選択肢の判別のコツがつかめます。 問題を解くのに必要な知識事項も、解説に盛り込んでいます。
思考力が問われる共通テストでは、国語以外の教科・科目についても、「国語力」が必要になると言われています。その意味でも、共通テストの「国語」の対策をすることは、これからの大学入試全体の対策をすることになるでしょう。国語が苦手な人も、あきらめることなく、国語の学習を積み重ねていってほしいと思います。(「本書の特徴と活用法」より)
◆3STEPで万全の対策を◆ STEP1.プレテストの分析:詳しい傾向分析をもとに学習方法を提案 STEP2.トレーニング:出題に即した演習問題 STEP3.実戦:本番形式のテスト(第2回プレテスト)
書籍アンケート実施中! →https://forms.gle/hqNYf7CRw9bos5PS8
|