話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
暮らしのおへそ Vol.30

暮らしのおへそ Vol.30

編集: 主婦と生活社
出版社: 主婦と生活社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,400

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年08月31日
ISBN: 9784391643206

88ページ

出版社からの紹介

新型コロナウィルス感染症による非常事態宣言で、ずっと自宅にいることになった日々。不安ではあったけれど、不思議と心が穏やかになった、と感じた方も多いのではないでしょうか? 常に何かが流れ込んできた入り口を閉じ、常に何かを求めて出かけていた出口を閉じたとき、そこにあったのは、波立つことのない、しんと静かな日常でした。
思えば、私たちは外からの刺激を受けることで、「それにどう反応するか?」で自分の在り方を考え続けてきました。でも、波立たない毎日の中では、自然に「私って?」「家族って?」「仕事って?」と、自分の足元を見つめるようになっていました。夕暮れ時に散歩に出かけ、ゆっくり夕飯の準備に取り掛かる。非常時だからこそ生まれた「おへそ」は、今までもずっとここにあったのに、見えていなかったものを教えてくれました。(「はじめに」より抜粋)

その人だけがもつ習慣、それをこの本では「暮らしのおへそ」と呼びたいと思います。

ジャズピアニスト 小曽根真さん、作家 辻仁成さん、元テニスプレイヤー伊達公子さん、スタイリスト大草直子さん……様々な分野で活躍する方々の「おへそ=習慣」からは、それぞれの暮らしの哲学が見えてきます。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット