絵本を毎日10分読み聞かせるだけで、子どもの能力がぐんぐん上がり、読んであげる大人の自己肯定感も高まる魔法のメソッド。自身も絵本で子育ての悩みを乗り越えた著者が、子どもの脳と心が育つ、絵本の読み方と選び方を紹介します。日本を代表する脳神経外科医である、篠浦伸禎先生監修のもと、脳科学的な観点からの読み聞かせの効果も解説。実際にメソッドを体験した受講者の奇跡のエピソードも多数紹介しています。巻末に年齢別、読み聞かせにおすすめの絵本120冊、おかあさんにおすすめの絵本20冊を掲載。
第1章 脳を育てる絵本の読み方 第2章 絵本が育む心の力=EQ 第3章 絵本を読むだけで自己肯定感が上がる 第4章 読み聞かせに適した絵本の選び方 第5章 読み聞かせの困ったを解決!Q&A 収録エピソード/文字を教えていない4歳の息子から、突然お手紙のプレゼント! /泣き虫だった息子がクラスのリーダーに!/恐竜図鑑の読み聞かせで、言葉の遅れが気にならなくなった!/ 発達障がいかもと言われていた娘に、絵本の読み聞かせを続けたところ、グレーゾーンではないという診断に変化!/ 絵本で育てられ、耳が聞こえなくても会話可能に ほか
|