季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
あめができるまで

あめができるまで

  • 絵本
作: 宮崎 祥子
写真: 白松 清之
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年12月01日
ISBN: 9784265089857

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
287mm×245mm 40ページ

出版社からの紹介

材料は、もち米と麦芽。砂糖が入らない自然な甘さのあめは、どうやってできるのかな?
長野県松本市にある老舗あめ屋さんの昔ながらのあめづくりを取材した、楽しい写真絵本。
米あめのほか、ニッキあめ、手毬あめなどの作り方も。
巻末には、くわしい解説といろいろなあめのコラムも収録。

ベストレビュー

材料は餅米と水と麦芽のみ

加工食品ができるまでを、大きくてきれいな写真で追う「すがたをかえるたべものしゃしんえほん」シリーズ。みそやしょうゆ、パン、日本酒などなどどれも面白いです。
こちらは江戸時代、明治時代から続く長野県松本市の3軒の飴やのおはなし。
手間暇かけられて作られていく様子がたくさんの写真で臨場感いっぱいに描かれてます。
材料が餅米と水と麦芽のみと聞いてびっくり。職人技が光る工程も感動ものです。

(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子16歳、男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

あめができるまで

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット