●▲■の組合せで形をとらえて絵をかく「あきやまメソッド」で全国の子どもたちから圧倒的な支持を得る、あきやまかぜさぶろう氏の最新版おえかきワークブック。 子どもたちに大人気なでんしゃやしんかんせん、町ではたらくくるまなど、のりもの32種類がかけるようになります。 巻末には、親子で楽しめる楽しいこうさくページ付き!
★ポイント★ 「児童絵画指導のカリスマ」として15年間、全国の子どもたち1万人以上に絵画指導をおこなっており、お絵かきのコツを子どもにわかりやすく説明し体験させる「あきやまメソッド」で圧倒的な支持を得ている、あきやまかぜさぶろう氏。 その「あきやまメソッド」を手軽に体験できるワークブックです。
【本誌のおもな特徴】 ・描き方の順番が付いているので、お子様でも簡単に描き方を覚えられます。 ・自由に描けるお絵かき練習ページ&ぬりえページで想像力が広がります。 ・物の形をとらえる練習をすることで観察力が身に付きます。 ・こうさくページ付なので、ハサミを使う練習にも最適!
【本誌で掲載しているのりものは32種類!】 ぱとかー、しょうぼうしゃ、はしごしゃ、きゅうきゅうしゃ、しんかんせん、りにあもーたーかー、でんしゃ、じょうききかんしゃ、ばす、たくしー、れーしんぐかー、じょうようしゃ、とらっく、こんてなとらっく、たくはいしゃ、ごみしゅうしゅうしゃ、ぶるどーざー、ぱわーしょべる、くれーんしゃ、ほいーるろーだー、こんくりーとみきさーしゃ、しろばい、じてんしゃ、よっと、こんてなせん、くるーずせん、せんすいかん、ひこうき、へりこぷたー、ききゅう、ろけっと、みらいのくるま
【親子で楽しめるこうさくページ】 ・はさみの持ち方、切り方の説明も付いているので、ハサミを初めて使うお子様も安心。 ・しんかんせんやぱとかー、とらっくなど人気ののりもの13種類を切って折って貼って、親子で楽しめます。
|