|
光村図書・国語3年「食べもののひみつ教えます」に対応。魚屋さん、カツオ節工場、はんぺん工場などを詳しく取材。大きく鮮明な写真を掲載し魚が姿を変える過程がひと目でわかります。全国の伝統的な加工品や郷土料理も紹介。
写真がいっぱい載っていて、わかりやすい本です。
魚といっても、切り身に、ねりもの、塩辛に魚醤と、魚の食べ方はたくさんあります。
私は京都なので魚そうめんはスーパーでも見かけますが、各地いろんな魚の加工品があるので、おもしろかったです。
見ているだけで、なんだかお腹が空いてくる本でした。 (ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子4歳)
|