悩める子のメンタル改善策を名医が初指導!
どれほど泰然自若としている人でも、 なにかのきっかけで自律神経はすぐに乱れます。 現代社会では、大人はもちろん、 子どもたちも乱れて当たり前なのです。
絶対に焦らず、無理をせず、親子で一緒に、 なるべく負担を感じない方法だけを実践して、 自律神経を整えていきましょう。 (本書より)
トップアスリートやアーティスト、文化人の「メンタル指導」にも携わる自律神経研究の第一人者が、悩める子どもと親御さんたちの「体・技・心」の包括的な改善策を初指導!
自律神経が整えば、こんな悩みの改善が期待できます! ・普段は解ける問題なのに、テストではうっかりミス ・練習ではいい記録が出るのに、大会になるとイマイチ ・人前で、うまく話したり、振る舞ったりできない ・音楽やアート、ダンスなどの発表会で緊張して失敗 …etc.
簡単かつ自身が実践して効果を確認した方法を、厳選して紹介! ・1:2の呼吸法 ・ゆっくり水を飲む ・「大丈夫」と口に出す ・鏡を見ながら笑顔 ・天気をチェック ・好きな匂いをかぐ ・階段を上り下り ・美しいものを撮影 …etc.
これだけで差がつく、勝負は「今」から!
【編集担当からのおすすめ情報】 長引くコロナ禍の影響が、子どもたちの「心」にも及んでいます。
本書でも詳しく紹介していますが、国の調査に対して「学校に行きたくない」と答えた子は約4割にものぼっています。
登校しても、授業や部活に集中できない子が増えており、コロナ禍、コロナ後の「子どもたちの心の問題」が明るみになり始めています。
その原因は「自律神経の乱れ」にあると報告されています。
子どもたちがコロナ後の活発な日常を取り戻すためには、自律神経を整えることが急務です。
自律神経を整えることは、受験や大会、発表会などで最大限に能力を発揮することにつながるだけでなく、「コロナうつ」から子どもたちを守るためにも重要なことです。
長引くコロナ禍の影響による「なんとなく不調」な状態から抜け出すためにも、コロナ禍、コロナ後の勉強、スポーツ、音楽、アート、仕事などに、はつらつと取り組むためにも、名医の提案する方法を具体的に実践し、自律神経を整えていきましょう!
|