話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

  • 絵本
企画・原案: 加藤信巳(知脳教育研究所)
監修: 株式会社みずほフィナンシャルグループ
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年02月08日
ISBN: 9784052057755

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳~

関連するスペシャルコンテンツ


<エディターズブログ>大人気お金ワーク改訂版! 最新の金融教育におうちで取り組める! 

出版社からの紹介

★★大好評「おかねのれんしゅうちょう」改訂新版★★
今こそ学びたい、マネー教育の第1歩に。
カードの使い方や、お金の貸し借り、「必要なもの」と「欲しい物」など、
素敵にお金が使えるようになる問題を追加!
「こどもおこづかい通帳」アプリもついて、パワーアップ!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~

日常の買い物の場面の問題を中心の問題を70問以上収録。「ちょうど〇円」「あわせていくら」「おつりはいくら」など、基礎からスタートして、段階的に学びます。
「おかねシール」や「おかねカード」でお金の計算を楽しく練習、金銭感覚と計算力が身につきます。
巻末の「かいものカード」を使う「かいものゲーム」では、「支払い」や「おつり」の疑似体験ができます。

【本誌内容】本文80ページ、解答つき
●お金の種類~コイン、お札の種類と金額
●お金の数え方~「同じ金額」を見分ける
●お金の計算~「いくらあるかな」「ちょうど〇えんにする」など
●大小比較~コイン(お札)の合計額を比べる
●おつりの計算~カードを使っておつりを考える
●お金の計算と式~「あわせていくら」「おつりはいくら」など
◎お金のルール・マナー~「カードのつかい方」「おかねの貸し借り」など

【シール】がんばりシール、おけいこシール(コイン、お札、金額のシールなど)
【おかねカード】【かいものカード】計110枚つき
★「こどもおこづかい通帳」アプリつき!

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ



SH0160_絵本ナビshop_PC_レクタングル1s_goodstop

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません