
★★大好評「おかねのれんしゅうちょう」改訂新版★★ 今こそ学びたい、マネー教育の第1歩に。 カードの使い方や、お金の貸し借り、「必要なもの」と「欲しい物」など、 素敵にお金が使えるようになる問題を追加! 「こどもおこづかい通帳」アプリもついて、パワーアップ! ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~
日常の買い物の場面の問題を中心の問題を70問以上収録。「ちょうど〇円」「あわせていくら」「おつりはいくら」など、基礎からスタートして、段階的に学びます。 「おかねシール」や「おかねカード」でお金の計算を楽しく練習、金銭感覚と計算力が身につきます。 巻末の「かいものカード」を使う「かいものゲーム」では、「支払い」や「おつり」の疑似体験ができます。
【本誌内容】本文80ページ、解答つき ●お金の種類~コイン、お札の種類と金額 ●お金の数え方~「同じ金額」を見分ける ●お金の計算~「いくらあるかな」「ちょうど〇えんにする」など ●大小比較~コイン(お札)の合計額を比べる ●おつりの計算~カードを使っておつりを考える ●お金の計算と式~「あわせていくら」「おつりはいくら」など ◎お金のルール・マナー~「カードのつかい方」「おかねの貸し借り」など
【シール】がんばりシール、おけいこシール(コイン、お札、金額のシールなど) 【おかねカード】【かいものカード】計110枚つき ★「こどもおこづかい通帳」アプリつき!
|