感情が豊かになり、会話も始まります 外遊びが活発になり、話せる言葉も少しずつ長くなり、会話が出来るようになったり、意思表示をするようになったり。感情も豊かになってきます。するとやってくるのが「いやいや期」。笑っていたかと思えば、怒ったり、泣き出したり…とにかく忙しい2歳児、ママやパパも大変な時期です。だけど、観察力や想像力がついてきて、絵本の楽しみ方も一気に広がっていくのもこの頃です。毎日の生活の中で、絵本を上手に利用してくださいね。 いよいよ簡単なストーリーも楽しめるようになってくる2歳の頃。絵本を選ぶ選択肢もぐんと増えていきます。今どんな事に興味を持っているのか、よく観察しながらテーマを探してみてくださいね。絵本を読みながら会話をしたり、真似をして遊んだり、自分の気持ちと重ね合わせてみたり。今までとは違う味わい方が出来るようになりますよ。また、2歳の子の新鮮な感覚を刺激する絵本もおすすめです。
|
|