話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あれ?
NEXTプラチナブック

2025年2月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

あれ?

  • 絵本
作: unpis
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年11月27日
ISBN: 9784097252849

出版社のおすすめ年齢:6・7・8・9・10・11・12歳~
200mm×200mm 32ページ

関連するスペシャルコンテンツ


そんなことあるわけない……のかな?『あれ?』【NEXTプラチナブック】

みどころ

おはよう! いつもの朝……のはずだけど。

水を入れたコップを倒しても、あれ?
こぼれない?

顔を洗ったら、あれ?
のっぺらぼう?

着替えるときも、
朝ごはんを作るときも、
食卓にならんだパンだって。

今日は、なんだかおかしいな。
この家の扉だってあけてみたら、
どうなるのかわからない。
ぼくは無事に学校に行けるのかな。

いつもと同じようで、ちょっとちがう。「そうなるはず」と思いこんでいたものが「そうならない」から思わず「あれ?」と声が出る。

そんな日常のすぐ隣にあるおかしな世界を描いているのは、広告やイラストなど様々な分野でも活躍されているunpisさん。その独特のきれいな線と色彩で描かれる場面は記号のようにわかりやすく、だからこそ予想を覆される瞬間にたまらなくワクワクさせられてしまうのです。

さあ、読み終わって楽しんだあとも油断しないで。お話の中だけでなく、絵本のつくりのすみずみまで「あれ?」なポイントが沢山かくれているんですよ。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

今日はなんだかおかしいな

おはよう!いつもの朝だ。コップを倒してしまった…けど水がこぼれない。あれ?顔を洗ったら、のっぺらぼう!?トーストにバターをのせたら、トーストが溶けてきた!あれ?今日はなんだかおかしいぞ。ぼくは無事に学校に行けるのかな?

【編集担当からのおすすめ情報】
水が入ったコップを倒したら、水がこぼれると思っていませんか?あつあつのトーストの上にバターを置いたら、バターが溶けると思っていませんか?人は無意識に(あるいは経験上)、次に何が起こるかを予想して生活しているのかも知れません。思わず「あれ?」と声を発してしまう、意外な場面が目白押し。unpisさん独特のきれいな線のイラストと、予想を覆すアイディアで、思う存分「あれ?」と言ってください。

あれ?

あれ?

ベストレビュー

おもしろい!

いつもと違う、不思議なことがおこる朝。あれ? の繰り返しにわくわくしながら、ページをめくりました。驚くような発想の連続でとてもおもしろいです! 特に、ドライヤーのところとか好きだなあ、と。子どもはもちろん、大人も楽しい絵本です。独特な絵も魅力的で、初めて読む作家さんでしたが、他の本も読んでみたいと思いました。
(あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

あれ?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません