|
“あ”のつくのは、あひる。“い”のつくのは、いす。“う”のつくのは、なあにかな!? ―簡単なことば遊びをくり返しながら、いろいろなものの名前を覚える絵本。鮮やかな色彩は赤ちゃんにピッタリ。
あかちゃんと おかあさんの絵本です。
「あ」から順に、言葉(名詞)がでてきます。
「あ」のつくものはなあに?
問いかけ方式で、子供と一緒にめくっていけます。
単純な本ですが、絵が可愛いし、言葉の掛け合いっこで、楽しくなります。
左のページ
あ あひる
右のページ
そのあひるの絵を書いています。
単純だけど、身近にある名詞だから、赤ちゃんでもわかりやすいです。
読み手が文章を作ってあげるのも、また 楽しいですよ。
絵も可愛いので、子供の心をとらえます。
とてもいい本です。 (NON×2さん 30代・ママ 男の子8歳、女の子5歳)
|