|
いろんな時代のいろんな人が登場する俳句を現代の風景にきざみます。 人びとを詠んだ詩情豊かな俳句を14句収録。種田山頭火、高浜虚子など、おなじみの俳人が登場します。
このシリーズのなかで一番最後に読んでもらいたい本です。
大人の視点からの俳句なので、高学年や中学生になると理解できるとおもいます。
でも大人の世界をちょっとのぞいている気持ちになれて、意味が分からなくてもいいかな。
俳句の解説も載っていますので、雰囲気だけでも味わえると思います。
俳句のリズムを感じてもらいたいです。 (おるがんさん 40代・ママ 女の子、男の子)
|