話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
日本語を味わう名詩入門(7) 北原白秋

日本語を味わう名詩入門(7) 北原白秋

  • 児童書
作: 萩原 昌好(編)
絵: メグ ホソキ
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年10月
ISBN: 9784751526477

A5変型版 19.5×15.5cm 88頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

雑誌「赤い鳥」に創刊から関わり、「赤い鳥小鳥」など、今なお歌いつがれる多くの童謡を残し、詩、短歌、童謡と幅広い分野で活躍した北原白秋の代表作を、わかりやすく紹介します。

ベストレビュー

いいですね。

我が家の小学5年生の子供の国語の教科書に、こちらの本が紹介されていました。
北原白秋の詩は歌にもなっていて、「この道」「からたちの花
」などは私も耳にしたことがあるなぁと思いました。
シリーズものの本なので、気になる方のものから読んでみるのもまたいいかもですね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

日本語を味わう名詩入門(7) 北原白秋

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット