森の奥の、ずっと奥にあるようちえん。 行ったことはなくても、誰でも知っていてうわさにしているようちえん。 ちょっとのぞいてみましょうか。
ある日お花のふらわあちゃんがニコニコして言います。「あさごはんがだいすきなおうどんでうれしかったの」。 ゾウのはなながくんは、無くしたと思っていた青色のクレヨンを見つけたこと。ぼっくすくんは一人で本のおはなしを読めたことがうれしいと言います。 そんな子どもたちに、頭に枝が生えている(!)みどりせんせいは、いつも言ってくれるんです。 「うれしいことをみつけるこは、いいこ」。
『いぬうえくんとくまざわくん』や『ゆうたくんちのいばりいぬ』シリーズのきたやまようこさんが描く、幼児向け雑誌『たのしい幼稚園』の人気連載が、1日1話絵本として登場しました。 不思議だな。おもしろいな。きれいだな。楽しいな。うれしいな。おいしいな。かなしいな。 日常の中で子どもたちが感じる気持ち。発することば。その活き活きした表情や、先の読めない突拍子もない行動。 幼稚園での生活の何気ないひとコマを、きたやまさんが優しいことばとイラストで丁寧に、そしてほんわかとすくってくれる「うわさ」が、ギュッと31日分、詰まっているんです。 そしてみどりせんせいが子どもたちにかける「いい子」という温かいひとことは、大人が忙しい毎日でつい忘れがちだったことに気づかせてくれます。 どんなに短い時間も小さなできごとも、子どもたちにとってはかけがえがなく、キラキラしていて豊かな瞬間なんだということ。 改めてその成長をかみ締めながら、お話とともに一日いちにちを大切に過ごしていきたいな、と感じます。
今日は『あ』のつくものを見つける散歩です。きょろきょろ探し歩く子どもたち。 「あおいそら」「『あ』のつく ありのぎょうれつだ」「あかとんぼも『あ』がつくね」。 「おなじみちをさんぽしても、ちがうものをみつけるこは、いいこ」って、みどりせんせい。 このお話を読んだ後は、きっといつもの散歩道にも、新しい発見がありそうですね。
(竹原雅子 絵本ナビ編集部)
「たのしい幼稚園」の大人気連載が、一冊に!
「いい子って、どんな子?」 みどりせんせいとこどもたちの、四季のお話がいっぱい!
毎日楽しめる、1日1話絵本 いつでも、どこでも、どこからでも読める、小さなお話が31話!
とても気になる題名だったので、読んでみました。
31話あるので、1話ずつ読むとちょうど1ヶ月で読み終わるなと思い、子供と「1日1話ずつ読もうね」と言って読み出したのですが、もっともっととリクエストされ、結局一気に読み終えてしまいました。
いつも、最後にみどりせんせいが「◯◯なこは、いいこ。」と言って終わるのですが、そのセリフが「ちいさなおとをたのしめるこは、いいこ」、「じぶんのいいところにきがつくこは、いいこ」などなど、とっても素敵なので、読んでいるとなんだかとてもいい気持ちになります。
子供たちもそのフレーズが気に入ったようで、自分で「ごはんを残さず食べるこはいいこ」とか「おかたづけするこはいいこ」などと言葉を作って、自分をいいこにしていました。
私も怒ってばかりいないで、子供のいいところを探してあげなきゃなぁと、ちょっと反省させられました。 (クッチーナママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子6歳、男の子4歳)
|