新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
4件見つかりました
13歳からのYAに向けて書かれた絵本ガイドですが、大人としてもとても意味深い本だと感じました。 ただ感じる絵本ではなく、考えさせらえる絵本は、中高生であれ、大人であれ、同じ絵本であっても、人生経験で様々な味わいを出してきます。 これからを生きる若者に向けた選書は、これまで生きてきた大人にとって、その年数にしたがって思うところは違うかもしれません。 子どもたちに読み聞かせした絵本であっても、再読してみると、様々に感じるところのある絵本に再会できました。 あまり絵本を読まない大人に向けても、絵本の楽しさを教えてくれる一冊だと思います。
投稿日:2021/08/19
私が10年前に読み聞かせボランティアを始めた頃は、低学年を対象にしていましたが、最近は高学年を担当する機会が多くなりました。 ボランティアメンバーから「高学年に何を読めばいいか?」という声をよく聞きます。 この絵本ガイドは「13歳から〜」ですが、5、6年生用の絵本を選ぶときも、参考になりそうです。 娘が中学生の頃、読書感想文の宿題が出て、先生から「絵本でもいいよ」と言われたそうです。 ただ、当時の中学校の図書室に絵本はなかったそうです。 中学校の図書室にも絵本が並んでいたら、生徒たちが素敵な絵本に出会うきっかけになるでしょうね。
投稿日:2019/03/18
我が家の13歳の長女は、小さい頃から本の虫でした。 小学校の頃は暇さえあれば本を開き、夢中になっていました。 でも中学校に入り、スマホを手に入れてからは、勉強や部活に忙しく、また四六時中スマホをいじる生活になってしまい、本から遠ざかってしまいました。 私は本当に残念で、なんとか本の世界に戻って欲しくて、絵本ならば短い時間で読めるし良いかもと、この本を手に取ってみました。 この本を読むと、絵本を小さい子だけのものと思ってはいけないと、強く感じます。 私も読み返してみたくなった絵本がたくさんありました。 大人のための絵本選びにも役立つ内容だと思います。
投稿日:2019/01/01
自分ではなかなか手に取らないかなと思える絵本が多かったです。 やっぱり絵本となると基本子供向けのものを選ぶ傾向にあるので、ここで紹介されている絵本の中には、存在を知らなかった絵本もありました。 改めて、絵本はこどものものだけではないのだなーと思いました。 考えさせられたりな絵本で大人でももちろん良いのですが、やっぱり大人よりは13歳から18歳くらいのこどもに読んでもらいたいラインナップでした。
投稿日:2018/08/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索