新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

月のうさぎ」 みんなの声

月のうさぎ 作:瀬戸内寂聴
絵:岡村 好文
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年07月
ISBN:9784062674126
評価スコア 4
評価ランキング 27,998
みんなの声 総数 5
「月のうさぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 月のうさぎの悲しいいわれ

    前に紙芝居で知ってはいたのですが、絵本で再読すると、絵が多い分だけ哀しさが倍加しました。
    神さまが動物たちの気持ちを確認するためにと、うった芝居がうさぎをこんなにも追い詰めてしまったのです。
    うさぎが生きていてこそ、それからを見据えることができるのに、自己犠牲を説話に持ってくるのは、ちょっと違和感があります。
    ちょっと宮沢賢治の「よだかの星」を思い起こしました。

    投稿日:2024/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月さんでうさぎが餅つきを・・・・・・

    小さい頃に聞いたときは、自分を犠牲にして身を捧げた優しいうさぎと美談として捉えていた私でした。それで、お月様でうさぎはお餅をついていると、うさぎが可愛く思えたりしたのですが、大人になってからの私は、いつも森できつねとさるとうさぎといつも三人で仲良く暮らしていたのに、残されたきつねとさるがどんなに寂しい思いをしているだろうなあと思うようになりました。自分が歳を取ったからだと思います。

    投稿日:2018/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい挿絵ですが・・・

    このお話しは、瀬戸内寂聴さんが
    インドのジャガータカから選んだお話しだそうです。
    昔から伝えられていた民間説話に仏教という宗教的な教訓が加わり、
    犠牲奉仕の教えが衝撃的に描かれています。
    かわいらしい挿絵の印象からは想像も付かないような
    場面に、大人の私でもビックリしてしまいました。
    でも、お話しは分かりやすく、生長期の小学校高学年の
    お子さんからは学校生活などで経験する場面に似てるところもあるので
    心に伝わるものも多いかと思います。
    お子さんと一緒に手にとって、このお話しについて考えてみる事も
    いいかな?

    投稿日:2008/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • インドの民間説話より

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    瀬戸内寂聴さんのおはなし絵本。
    インドの民間説話に仏教的色彩を加えたジャータカ(仏陀の前世話)より選んだそうです。
    満月の中にうさぎがいるのは、というお話です。
    行き倒れのおじいさんに出会ったさるときつねとうさぎは、
    それぞれ手を尽くして介抱しますが・・・。
    宗教色が出ているせいか、やや自己犠牲礼賛となっており、
    少し衝撃的展開のため、少し心してお読みください。
    でも、無垢な子どもに、と瀬戸内寂聴さんがあえて選んだ
    おはなしです。
    きっと子ども達の心に届くと思います。

    投稿日:2007/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • まずは、大人の方に・・・

    仏教のおはなしの絵本版です。私的には、宗教的にというより、おはなしとして、捉えています。

    絵は、子どもが喜びそうなかわいらしいものですが、内容的に、子どもが、どう捉えるのか難しいようにも思えます。

    でも、なかなかこういうおはなしは今伝えられていないので、意識的に作成したのかな、とも。思われます

    まずは、大人の方が目を通してみてください。

    投稿日:2007/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット