はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
並び替え
4件見つかりました
てのひらサイズの「こどもとよむ日本昔ばなし おやゆびたろう」です。私はこの「おやゆびたろう」も今まで知らなくて初めて読みました。昔から子供のいない夫婦は、いるんだとつくづく思いました。おやゆびたろうは、とってもやんちゃで愛されて育ったと思うし、子宝に恵まれてよかったとおもいました。読みやすいし絵も温かみがあってよかったです。
投稿日:2017/02/20
子どもができない夫婦がやっとさずかった親指の大きさの男の子。 大切にそだてられたおやゆびたろうの冒険と、持ち帰った富の話が、とても情緒があって、日本的昔話だなと感じさせられました。 でも、このお話、グリム童話の『おやゆびこぞう』とストーリーがちょっとにているところでも印象的です。 ヨーロッパにも日本にも同様の昔話があったということなのでしょうか。 『おやゆびこぞう』の主人公が、馬の耳に立って声をかけながら馬を繰るところは同じ。 『おやゆびたろう』は魚のおなかに入ってしまうのですが、『おやゆびこぞう』の場合はオオカミのおなかの中でした。 似ているけれど違うのは、『おやゆびこぞう』が活劇であるのに対して、『おやゆびたろう』は日本的で激しさは少ないというところでしょうか。 読み比べてみると面白と思いますが、子どもを思う親心は共通でした。
投稿日:2012/02/02
くもんの昔話は「ねずみのすもう」が好評だったので 他のものも読んでみることにしました。 おやゆびたろうというタイトルを見て アンデルセン童話におやゆびひめってあるけど おやゆびたろうは初耳だなと思いつつ選びました。 おやゆびサイズでないと馬の耳から落っこちたり 鯉に食べられたりはできないから おやゆびたろうという設定なんだなとナットクして 読むことが出来ました。 〆の言葉『もんすこうす こめんだんご』 の意味が気になりました。 「めでたしめでたし」という意味らしいけど 語源が『米ん団子』なのかな?
投稿日:2010/10/04
「おやゆびたろう」という小人のお話なので、「いっすんぼうし」のように最後は大きくなるのだろうか?と予想しながら読みました。 自分で運命を変えていくわけではなくて、川に落ちたことで運命が変わっていくのが興味深かったです。 昔話はたくさん読んだつもりでもまだまだ知らない物が多くて、興味を惹かれました。
投稿日:2008/07/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索