ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
12件見つかりました
はがきを題材に、折ると強度が増す不思議を子供向けにわかりやすく描かれています。試行錯誤や比較を重ねてなるほど、と感じさせてくれます。幼児でも面白さが伝わりました。身近なところに科学の楽しさがあるということを教えてくれる1冊です。
投稿日:2021/01/21
かこさんが実際に考え、試していった経過がわかり、 子どもたちも実際に見ている気分にさせられるので、 4歳児もじっと静かに聞いていました。 なにより、素晴らしいと思ったのが、 このシンプルな紙の実験が 実際の工事現場で使われているんだと 実用的なことがわかることです。 物を見る目が変わります。
投稿日:2020/01/23
実際に子供達にハガキを一枚ずつ渡して、絵本の指示通りに実験しながら読み進めました。「もっと強い形はあるかな?」等、問いかけているページでは、子供達自身で考える時間を十分にとって。科学絵本は色々な事を教えてくれますが、この絵本は受け身ではなく、自分で考えていくのでより一層心に残りやすいと思います。 「みなさんが、つよいかたちをみつけたら、わたしにそっと教えてくださいね」という結びの言葉を読み、息子は「もう、かこさとしさんはいないから教えられないね」と寂しそうに呟いていました。科学好きの息子にとって、かこさとしさんは師匠のような存在でした。
投稿日:2019/10/13
かこ・さとしかがくの本。 私にとっても、かなり衝撃的な科学絵本でした。 紙を題材に、なんと力学の姿を描いてあります。 何といっても、かこさんの優しい語り口で、 臨場感たっぷりの実験が繰り広げられます。 そこには、疑問、予想、驚き、結論などなど、 科学の基礎がしっかりと組み立てられています。 かこさんらしいユーモアが、楽しく学ばせてくれます。 かなり古い作品で、アイテムは昭和ですが、 クオリティは色あせません。 小学生くらいから、科学の目を養ってほしいです。
投稿日:2019/10/04
4歳と6歳の子に読みました。 はがきを使って橋をつくり、その上にどうやったらより多くの硬化がのるかの実験をします。 家で実際にやってみてもこどもが楽しみそうですね。 なるほど、勉強になります。 考えてみて、試行錯誤するさまもよかったです。 このシリーズのほかの話も少しづつ読んでいきたいと思いました。
投稿日:2017/09/21
たまたまお店で見つけて購入しました。 このシリーズ、知りませんでした。 すごくわかりやすくていいですね。 特に最初の方の導入部。ハガキにお金を置いていくところですが、すぐに家でも実験できてとてもよかったです。 言っていることはとても難しい物理の世界なのに、こうしてかいていただけると子供でもすっと理解できます。他のシリーズも読みたいです。
投稿日:2017/03/29
一枚のはがきを、きったりおったりしながら、強い形をつくっていきます。 なんて、端的に、わかりやすくかかれているんだろうと、大人ですが、目からうろこでした。勉強になります。 科学が嫌いな子でも、楽しく読めるのでは。はがきやお金という身近なものを使っているので、すぐに試せるのもいいですね。
投稿日:2016/04/30
物語ではないですが、とってもタメになります。 これを読みながら頭を使うと、いい勉強になります。 実際にやってみるとさらにいいと思います。 実験のように、親子でやってほしいです。 やまおり、たにおりも教えるのにいいと思います。 お話の中ででてくる、男の子とちょきんばこの やりとりもおもしろかったです。
投稿日:2015/06/24
最初は難しいかなとおもったけど 読み終わって父親と実験していました。 家にある葉書やお金をつかってする実験は わくわくどきどきです。 本で結果を読むのとは違う感動があります! 本当になんでだろーって長男も驚いていました。 かこ先生の本は素晴らしいです。 楽しいし勉強にもなるし、親だってわくわくします。
投稿日:2013/05/29
かこさとしさんが得意とするかがくの本です 身近な”はがき”を使っての子供の探究心をくすぐるようなお話になってます けっして考えを押し付けるのではなく、実験して出た結果を読者と考察する・・・ 学校でこんな授業が出来たら、子供たちは毎日楽しいでしょうね きっと自分が発見した物事を競い合って、先生に報告しに来るのではないでしょうか 想像以上に子供たちの反応は良く、早速はがきとはさみを用意してました
投稿日:2008/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索