ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
150件見つかりました
お祝いに赤ちゃん絵本セットの一冊として我が家にやってきました。 これ以上にない程にシンプルな内容と絵。 こんなもの、おもしろいの…?と正直思いました。 が、息子が9ヶ月頃だったでしょうか?絵本を自分でめくりだしてからはめくれる事が面白いのと、内容がシンプルで分かりやすいので、大喜び!1才過ぎた今でも、たまに読んでいます。 本が分厚くて、持たせても安心ですし、サイズも小さくて外出時にも持って行きやすいです。
投稿日:2006/11/22
0歳の次男と楽しみました。 ようやくバイバイがたまにできるようになったので、うけるかなと思ったのですが・・・それほどでもありませんでした。きょとんとしています。理由を考えてみたのですが、動物がバイバイするので、どうも「手」が分かりにくいのではないかと思うにいたりました。単に息子にはまだ早すぎただけかもしれません。 絵ははっきりしていて、息子も「あ!」「あ!」と指差して楽しんでいました。(でも、どうしてもバイバイには繋がりませんでした・・・残念)
投稿日:2013/06/03
まだ6ヶ月くらいまでは食いつきが悪かったです。 華やかさがないからか…? でも、最近は大好き。単純、シンプルで分かりやすいし、自分でめくっても安心な分厚い、小さい持ちやすい絵本なので、安心して渡す事も出来ます。
投稿日:2006/11/01
乳児親子向けのおはなし会用にセレクト。 ひよこやぞう、キリンなどが登場し、「こんにちは」と「ばいばい」とあいさつする 趣向。 ただそれだけなのですが、かわいい動物たちがそう繰り返すと、 「こんにちは」と「ばいばい」を身近に感じてもらえそうです。 そう、あいさつって大事です。 おはなし会なら、最後の締めくくりにも使えそうですよ。
投稿日:2013/04/02
こんにちは→ばいばい と、ただその繰り返し。 シンプルすぎて面白みがないかと思いきや、赤ちゃんには違うんですね。 息子が6ヶ月の頃に図書館で借りました。 私が読むと特に反応はないのですが、置いておくと一人で触って見るように。 10ヶ月になってもう一度借りると、やっぱり一人でめくって見ている。 はっきりした絵がわかりやすいのかも。 サイズも小さめで紙もしっかりしているので、破られることもなく、安心して見せることができます。
投稿日:2012/11/02
出産のお祝いとしていただきました。 1歳前後の「ばいばい」ができるようになったころに、一番良く読みました。 いろいろなどうぶつが出てきて、「こんにちは」「ばいばい」とするシンプルな絵本です。 娘が知っている動物が多く出てくるので、「ぞうさん、ばいばい」「きりんさん、ばいばい」などと言いながら読んでいました。 特にオチもなく、あっという間におわってしまうのですが、1歳くらいまでの小さな子にはわかりやすくて、丈夫なので、よく読ませてもらいました。
投稿日:2012/09/26
最近、バイバイができるようになった娘に買いました。 「こんにちは」のページを読むと、ぺこっと頭を下げます。「バイバイ」のページを読むと手を振ってバイバイをします。 娘にはタイムリーな内容だったと思います。 ただ残念なのは、バイバイのページの絵がちょっとわかりづらいです。もっとしっかりバイバイしている絵だとよかったなぁと。 娘も絵を見てバイバイしているというよりは、私が読む「バイバイ」という声に反応しているように思います。 「こんにちは」と「バイバイ」だけの単純な繰り返しですが、そのシンプルさが逆に小さい子にはよいのでしょう。 読んでいるこちらはシンプルすぎてこれで楽しめるのかな?と思いましたが、意外と反応するので何度も読んでいます。
投稿日:2012/06/19
「ばいばい」「こんにちは」が、この本によってできるようになりました。 最初できた時は、とってもうれしかったです。 とにかく本をめくりたがる時期なので、厚い紙は怪我もしにくく丈夫なのでよかったです。
投稿日:2011/04/06
こんにちはとばいばいだけのとーってもシンプルな絵本。 背景も変化がないし、動物たちもばいばいの手以外に動きがないので、 正直イマイチかなあと思いましたが、 娘は結構気に入ったようで、何回も読まされました。 あるとき、娘が一人でこの絵本を開いて、ばいばいの身振りをしているのを発見! なんでも吸収して自分のものにしていく子供にとっては、 大人が感じること以上にたくさん受け取っているんだなと感心しました。
投稿日:2010/11/06
10ヶ月くらいから読んだのですがじーっと見ているものの、なかなかばいばいができなくてずっと気になってました。他の子はばいばいができるのになあ・・・なんて気にしていたらようやくばいばいが理解できるようになったのか、絵本を見ながらばいばいを手を振りながら言うようになりました。「こんにちは、ばいばい」の繰り返しですが、最後のたくさんの動物たちが出てきてばいばーいというところが私は気に入ってます。夜には「こんばんは」「おやすみ」などちょっと変えて読んだりもします。動物たちの笑顔がかわいいですね。
投稿日:2009/04/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索