どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
6件見つかりました
かわいくて小さな、恋の物語だと思います。 スノードームの雪だるまと、踊り子の人形です。 表紙の二人の様子から、ハッピーエンドがわかりますね。 でも、お話の途中では切なくなる場面も・・・ 絵も、綺麗でかわいかったです。
投稿日:2013/12/13
ロマンチックなお話です。 部屋の隅でおもちゃたちがおしゃべりをしています。 なにやら言い争っています。 みんな自分が一番すごいおもちゃだと それぞれが言ってるんです。 そんななかひとりぼっちで 自分の声もみんなに届かないおもちゃがひとつ。 スノードームに入った雪だるまです。 「こんやわたしとおどりませんか?」 楽しそうに歌っている声が聞こえます。 一体誰でしょう 確かめてみたい、でもここから出られない。 時計が真夜中12時をうったとき 雪だるまに不思議なことが起きました。 ひとつだけ願いが叶うなら何を願いますか? この絵本を読んだあといろいろ考えましたが どうしても叶えたい願いというものは すぐ浮かびませんでした。
投稿日:2022/06/09
冬のおとぎばなし「ふたつの ねがい」とタイトル通りにあるように読んでいても胸が「キューン!」とするとても素敵な恋物語でした。ガラス玉の中で、ひとりぼっちのゆきだるまが、暖炉の時計の中の天使から、”1時間だけ自由をもらいます。踊り子と楽しい一時を過ごし、踊り子に恋をしてしまいました。1時間過ぎるとゆきだるまは、元いた場所に戻らないと、解けてしまいます。そのことを踊り子が知って、天使に踊り子の願いも叶えてもらうように頼んだのです。ゆきだるまと永遠に一緒に踊っていられるように・・・・ ガラス玉の中でゆきだるまと踊り子が永遠に一緒にいられるように二人の願いが叶ってとても嬉しかったです。
投稿日:2019/01/27
小学校1年生の娘がクリスマスシーズンに図書館で一人読みしました。 クリスマスプレゼントにスノードームを作る玩具をサンタさんにお願いしていた我が家の娘には,この表紙のイラストでもう読みたい気持ちになってしまったみたいです(笑)。 冬に読みたいファンタジーのような可愛らしい絵本です。 イラストも可愛らしいですよ。
投稿日:2018/01/14
大人の絵本かな? こんな素敵な絵本を彼からプロポーズに渡されたら、OKしちゃうなぁ〜。 おもちゃたちの自慢話の中、スノードームの中に入った雪だるま。 「こんや わたしと おどりませんか?」の歌声に誘われ、出会ってしまった真珠貝の台の上でくるくる回りながら踊っている踊り子。 二人は、夢のような時間を過ごし、雪だるまは一人ぼっちでいるくらいなら、元には戻りたくないと、・・・・・・。 この後の踊り子の願いには、ビックリ! ん〜、やっぱり彼から彼女に渡してほしい絵本です。
投稿日:2015/07/18
もしも願いが一つかなうなら…。 ガラス玉から一時間だけ外に出ることができた雪だるまは、踊り子と出会って恋に落ちてしまいます。 なんだか、「すずの兵隊さん」のアレンジみたいな展開…、でしたが、一時間たったら溶けてしまう…、ってなんだかシンデレラみたいですが…。 すずの兵隊さんは炎のなかで、踊り子と一緒に溶けていきますが、この物語は恋愛成就。 他の愛の物語をイメージさせながら、なんと二人の世界に閉じこもってしまいます。 こんなに、恋心をくすぐる物語って、雪だるまさん、溶けちゃわないかな!
投稿日:2014/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索