世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
7件見つかりました
パーカーさんの家に生まれたひよこのネディが、家族みんなの愛に育まれ、立派なめんどりに成長するお話。 家族の記録を写真で収めているといった構成になっていて、まるで写真立てがずらっと並んだ写真館のようです。 素朴だけれども、愛に溢れいていて、読後にとても満たされた気持ちになりました。 作者は「かえでがおか農場シリーズ」の作者でもあるご夫婦なのですね。納得です。
投稿日:2019/12/27
ひよこのネディが成長して大人のめんどりネッタになり、母親になるまで、家族の記録が、写真のようにしてつながっていきます。 ネディの母親のエッタ、パーカー家のエミリー、イヌのラルフ、ネコのマックス、見ているうちに、絵に出てこない様々な情景も想像されました。 とても微笑ましい家族アルバムでした。
投稿日:2015/02/07
田舎の穏やかな、ありふれた日常が描かれています。 エミリーと3匹の愛らしい動物たちのふれあいに、どこか懐かしい気持ちになりました。 アンティーク調の装飾が、とっても素敵ですね。 ずっと外国に住むことに憧れていたので、小さい頃に読んでいたら、きっとお気に入りの一冊になっていたと思います。 味のあるおしゃれな絵。 アルバムのように、サッと手にとって見れる場所に飾っておきたい絵本です。
投稿日:2014/08/22
めんどりのエッタも、可愛がってくれるエミリーの為に卵を一つ産んだのですが、やっぱり内心はひよこになってくれるのを望んでいるから、食べてしまうのかとても怖い顔になってて、身震いしてしまいました。一緒に住む犬のラルフもネディが好きで安心できるし遊んでくれるし、でも内心は猫のマックスを警戒するように気配りはしていると思いました。お母さんってやっぱり子供を守るのに必死だと思いました。そしてネディにも家族が増え続けてラストの賑やかなことといったら微笑ましくて和みました!大家族万歳です!
投稿日:2011/01/15
アルバム写真にメッセージを添えたような、ちょっとかわった絵本。 この絵本を真似て、娘のアルバムを作ってみようかと思う1冊でした。 娘には、残念ながらあまり興味をそそらないらしく、リピートして読むことがなく本棚に眠ってしまいました。 どうも他人のアルバムを見ているような気分のようで、自分が移っていないのがつまらないようです。。。 それでも、ちいさなアヒルやひよこが出てくると、「かわいい〜。」と絵本をさすっていましたけどね。
投稿日:2009/04/21
とてもガーリーな絵本です。 挿絵のひとつひとつが、写真の様に縁取られています。 ペットは家族のような物、という関係が伝わってきました。 にわとりやひよこのフワフワ感がきれいに描かれていて、つい絵本をなでてしまいます。 犬のラルフや猫のマックスについてのバージョンも見てみたいなあ。
投稿日:2008/05/06
めんどりと犬と猫の3匹のペットのお話。 普通に絵本としてみると、読み流してしまうのですが、この組み合わせの3匹を飼うというのも、めずらしいパターンだなと感じました。 絵が時系列的な表現となっており、絵とそういった表現には魅せられます。 ひよこ絵本が好きな娘は、最後のひよこのページが気に入っています。
投稿日:2006/03/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索