どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
4件見つかりました
福音館書店の絵本をたくさん読んでる方には、 おすすめの1冊です! 1度はみたことがある有名なキャラクターが勢揃い! しかも手書きのような自体がまたいいですね。 手紙が何枚もはいっていて、実際に手紙をもらった 気分になれます。 さいごにスゴロクの付録もついてました。 1冊でたくさんあそべる絵本だと思います。
投稿日:2016/02/01
姪っ子に去年 こんにちは おてがみです をプレゼントしました 本を開いた姪っ子は本当に絵本の主人公から絵手紙が来たと大喜びだったそうです それはそれはワクワクしながら一つ一つ封筒の中身をだして読んでいたそうです 読めないところは四つ上のお姉ちゃんが読んでくれたようでほのぼのとした時間が流れたようです こんな素敵な絵本を考えた福音館書店さんはさすがだなぁと実感しました
投稿日:2015/10/13
前作の「こんにちは おてがみです」を持っていて,とても夢のある絵本でよかったので,続編のこちらも。 「ぐりとぐら」「ぐるんぱ」「かなえ」は我が家にある絵本だったのでとても馴染み深かったのですが,今回は知らないキャラクターが前作より我が家の子供には多く,そういう意味で我が家では☆4です。 前作でこのパターンを知っている分,新鮮さに欠けてしまったというのもあり,前作の方が反応がすごかったです(笑)。 これはあくまで我が家の場合で,この「おてがみ絵本」本当に素晴らしい素敵な絵本です!! 今回はすごろく付きなので一層楽しめると思いますよ☆ 前作の「こんにちは おてがみです」今回の「こんにちは またおてがみです」どちらかを買うなら,お子さんが知っているキャラクターが多い方を選ぶのが一番だと思います!
投稿日:2015/01/30
前作の「こんにちはおてがみです」がとてもよかったので、こちらも読んでみることにしました。 構成は前作と同じです。前作と違うのは一番最後にすごろくが付いているところ!福音館書店の絵本の主人公たちが満載のすごろくはとても貴重で、これだけを商品にしてもいいくらいと思いました。 娘は、「ぞうくんのさんぽ」のぞうくんからお手紙が届いたことが嬉しかったようで、「ぞうくん!ぞうくん!」とはしゃいでいました。 逆に知らない主人公からの手紙は反応が悪いので、関連絵本を全部読んでから、この絵本を読んだ方がいいかなと思いました。
投稿日:2014/12/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / おしりをしりたい / もう ぬげない
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索