話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

がっこうのおばけずかん おきざりランドセル」 ママの声

がっこうのおばけずかん おきざりランドセル 作:斉藤 洋
絵:宮本 えつよし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2015年02月25日
ISBN:9784061996038
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,840
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素敵なおばけ

    今回も、とても楽しく読ませていただきました。
    「おきざりランドセル」は、恐いおばけではあったものの、「長い間、使わせてもらったものにはきちんと感謝をしましょう」という意図が込められた素敵なおばけでもあったと思います。子どもには、6年間大切にランドセルを使い、最後はしっかりと感謝をしてお別れをしてもらいたいと思います。

    投稿日:2024/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • どのお話も面白い!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    このシリーズにはまっています。小学校の玄関にある、苔の生えた水槽には昼間は魚がいない。でも、夜中の12時になると…。汚い水槽にすんでいるおばけ「よなかなまず」など、学校にまつわるおばけの話がとても面白いです。

    投稿日:2020/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全然怖くはありません

    低学年に大人気のシリーズです。

    作者オリジナルのお化けが満載ですが、子供には大ウケ。
    何度も何度も読んで、お化けについて教えてくれます。
    全然怖くなくて面白いのですが、読んだ後はやはりちょっと怖い・・・と思っているところが、また面白いのかもしれません。

    投稿日:2018/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気のようです!

    小学2年生の娘が,こちらのシリーズの中の1冊を小学校の図書室で借りて読んで以来,とても面白かったらしくお気に入りのシリーズです。
    さくさく楽しくいつも読んでいます。
    小学校でも人気がありようです〜たくさんの巻が出ているのもその証拠ですね。

    投稿日:2018/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きなおばけばっかり

    今回のこの「がっこうのおばけずかん」はうちの子が好きなおばけがたくさん載っていたみたいです。巨大鯰や、おきざりランドセル、あの世行きのバスなど今回はうちの子が学校で見かけるものが多かったみたいで明日学校に行くのがちょっと怖くなっちゃったみたいです(笑)

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット