日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
7件見つかりました
我が家でも父が家庭菜園をやっていて、娘もときどき畑に くっついて行っては楽しんでいるので、こんな絵本もいいかな? と思って読みました。 スウェーデンの物語なので、若干育てている野菜の種類も違い 「スウェーデン」という国があるということすらまだきっとよく わかっていない娘ですから、少しなじみにくかったかなあと 思いました。 ビートなんて、この辺じゃ見ないしなあ。 ルバーブは毎年スーパーで買ってきてジャムを作ることは あってもパイにはしないしなあ。 フェンネルなどは、よほどのハーブ好きでないと作らない だろうし。。 もう少し、自分で「野菜を育て」「自分でお料理を作り」 「珍しい野菜にも興味を持つ」ぐらいの年齢になってから 読んだ方が楽しめるかな?
投稿日:2012/09/20
マーヤほど本格的にはできないけれど、 我が家でも野菜を少し育てています。 キュウリやトマトを収穫して、 冷麺に添えて食べたときの 息子の嬉しそうな顔! 自分で育てた野菜はとってもおいしいものですね! マーヤの野菜への愛情が伝わってきて、 とても共感できる一冊です。
投稿日:2011/07/11
花や野菜を育てるのが大好きな娘のために、図書館で借りてきました。 日本では馴染みの薄い野菜もいくつか載っているので、子どもたちにとっては、初めて見る野菜もあるかと思いますが、どれも色艶よく、とっても美味しそう! 今年はまだ引越したばかりで、鉢植えのトマトときゅうりしかできませんでしたが、去年の夏に育てたいろいろな野菜のことを話しながら、もぎたての味をなつかしく思い出しました。 この本にインスピレーションを得た娘は、読み終えるとすぐに、「おはなばたけ」バージョンのオリジナル絵本をかき始めました。 来年は、うちの庭にも、「Jのやさいばたけ」を作ろうね!
投稿日:2010/10/04
特に4、5歳ぐらいから、小学校中学年ぐらいのお子さんが楽しめそうです。もちろん、園芸、野菜、絵本好きの大人にもおすすめ! この絵本の中では、ビート、じゃがいも、ルバーブ、はつかだいこん、サラダな、にんじん、フェンネル、えんどうまめ、さくらんぼ、たまねぎ、キャベツ、トマト、ながねぎ、バジルやセージなどのハーブ類、ナスタチウム(きんれんか)が紹介されています。レシピまであるんですよ! 日本ではなじみの薄いものもありますが、美しい挿絵と夢いっぱいの文章で、何度も開いてながめたくなる絵本です。うちには庭も畑もないのですが、この絵本のおかげで、マーヤと一緒に畑に出ているような気分になれますよ! 欧米圏にお住まいの日本人の子供たちと、なじみの野菜について日本語で語り合うのにもピッタリ!日本の野菜の絵本ではなかなか扱ってない西洋野菜が載っていますからね♪
投稿日:2010/09/19
二年生の時には学校でトマト、三年生ではオクラを栽培する息子が野菜に興味を持ってくれるといいなあと思って読んでみました。 日本でも見られる野菜もありますが、ルバーブが私にとってはとても興味深かったです。 確か「大草原の小さな町」シリーズにも、ルバーブパイがでてきたので、どんなものなのか興味がありました。 実際に、こんな風なんだあと思って長年の謎が解けたといったら大げさですけど、とても参考になりました。 園芸絵本としても楽しめるのではないかと思います。 ハーブの紹介もあったので、これまた私の方が参考になりました。
投稿日:2010/06/03
知っている野菜から、聞いたことのない野菜まで 色んな野菜が描かれていてとっても楽しい絵本です。 野菜博士になれるかも・・。 料理のレシピも載っていて、真似したくなってしまいます。 この本を読んでいたら子供たちと、野菜を育ててみたくなりました。 自分で育てて、料理する。 とても素敵な食育ですよね!!
投稿日:2009/02/03
マーヤという女の子が 待ちわびた春を迎え 色々な野菜作りに精を出します。 野菜の紹介をしながら お話は進みます。 マーヤは 野菜作りだけでなく 収穫した野菜の料理もとっても上手! 素材の味を感じられそうなレシピばかりで ちょっと真似したくなったりしました☆ 玉葱やハーブの保存方法もとっても素敵。 良いなぁ。こういうのって… 子供と家庭菜園をして 収穫を待ちわび そして食べて… 悦びの時を共に過ごしたくもなりました。
投稿日:2006/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索