新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

おならまんざい」 ママの声

おならまんざい 著:長谷川 義史
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年10月04日
ISBN:9784097267515
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,547
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • この絵本を読み聞かせするときは恥を捨てましょう!
    関西人になりきって、大袈裟にテンポ良く。ちょっと早めかな?くらいが個人的にはちょうどいい気がします。
    くだらないけど、わらってしまうおならネタ漫才。
    長谷川さんの笑いは、ツボにはまるとき、そうでないときの差が激しいのですが、わたしはこのお話はかなり好みでした。

    投稿日:2021/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ〜い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    これはもう、完全にまんざい!
    絵本1冊を通して、ひとつの漫才ショーが描かれていて、読んでいて楽しい!
    いかにそれっぽく、リズムよく読むかがみそですね。
    読んでいる方も聞いているほうも、一緒になって楽しめました。

    投稿日:2020/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漫才師になったつもりで読んだら、大爆笑!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    プーと出てきたおならがしゃべってビックリ!「ぼくとまんざいせえへん?」と誘われて、男の子はおならと漫才することになりました。おならネタの応酬、野菜だっておならするの?有り得ないことが、有り得るかも!?と思えてくる。誰もが笑ってしまう絵本です。

    投稿日:2019/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • まぁ楽しい

    ここまで「おなら」一色のお話もおもしろい。

    芋くったらおなら出た。

    そんなフレーズから始まりました。

    そのおならが一緒に漫才しようと誘います。

    おならの音のお話とかおならをする場所とか

    もう、おならおならおなら・・・・!!!

    子供はこんなお話、大好きだと思います。

    呆れるくらい「おなら」一色でした。

    投稿日:2019/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 関西弁がうまくできれば・・・

    この本の読み聞かせのポイントはスムーズな関西弁と間のとり方とリズムだと思いました。
    淡々と読んでしまえば、・・・であっても、リズムよく関西弁でスムーズに流れるように読めば大爆笑!
    幼稚園児から小学生まで幅広く笑いが取れるのでは?

    投稿日:2019/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせが難しい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    おならネタということでこどもに読んでみましたが、読むのがちょっと難しかったです。
    関西弁でのボケとツッコミでタイトル通りにおならをネタにした漫才なのですが…。
    私は読み方が自分で言うのも何ですが下手でしたね!
    そのせいでこどもにはいまいちな結果になってしまいました、残念。
    うまい読み手の読み聞かせで私も聞いてみたい絵本です。

    投稿日:2018/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おならネタ満載(笑)

    表紙に題名から、なんでやねん!と突っ込みたくなります。(笑)
    なんと、おならをしたら、おならがせっかくやから、と一緒に漫才しよう、
    と言い出すのですね。
    もちろん、おならネタ満載。(笑)
    でも、意外に本格的なおならの音研究レベルで、感心してしまいます。
    そう、オノマトペって、奥が深いのです。
    いつもながら、これだけのネタを集める長谷川さんに敬服ですが、
    主人公の男の子が、うまい突っ込みを入れていることにも注目してほしいです。
    そう、このスキル、少なくとも、関西人のたしなみですからね。
    もちろん、まとめも鮮やか。
    やはり音読して楽しみたいですが、やはり二人で読むのが無難でしょう。
    ただ、間合いやトーンなど、難易度はかなり高く、けっこう練習が必要だと思います。
    幼稚園児くらいからでしょうか。

    投稿日:2017/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット