話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

つたえたい美しい日本の詩(こころ)シリーズ まど・みちお詩集 ぞうさん」 ママの声

つたえたい美しい日本の詩(こころ)シリーズ まど・みちお詩集 ぞうさん 作:いもと ようこ まど・みちお
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2020年03月02日
ISBN:9784065183724
評価スコア 4
評価ランキング 33,074
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まどみちおさんの詩を紹介するのにちょうどいいかなと、思いました。
    表紙絵は「ぞうさん」ですが、この本が2月に出版されたからでしょうか。一番初めに紹介されているのは、春を感じさせてくれる「くまさん」です。

    童謡になっている詩も多いので、子どもたちと一緒に歌いたくなります。
    言葉は簡単だけど、哲学だなぁと、感心したのは「リンゴ」。
    5,6歳くらいから小学校低学年くらいのお子さんたちと早口言葉で遊んでみたいと思ったのは、「バナナのじこしょうかい」。

    詩の絵本なので、読み聞かせで使うときは、紹介したい子どもたちの年齢や集団に合わせて、1つか2つを選抜して、何度か口ずさむ、または一緒に声を出してもらうなどしたいなと思いました。

    投稿日:2020/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット