きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
8件見つかりました
このお話の主人公の女の子はとっても力持ちでした。とっても大きなものまで投げ飛ばせています。うちの子はそれを見て、「すげ〜!!」って言っていました。私的に絵がちょっと怖い感じもしたのですが、子供はとっても気に入っていました。
投稿日:2013/04/27
「おでっちょさんは、世界一力持ちの女の子です。」という出だしから、もう、気分爽快にしてくれる絵本なんじゃないかなあって期待がありました。 その期待は大当たり。おでっちょさんは、現実にはありえない力を軽々と出してしまうので、びっくりの連続でした。 絵も色彩豊かで、のびのびと描かれているので、見るだけで元気をもらえます。 おでっちょさんのやっていることは、相手の気持ちを思うと、だいじょうぶなの?って思うこともしばしばありましたが、相手も楽しんでいるのがわかって安心しました。
投稿日:2010/04/28
世界一の力持ちの女の子ってどんな子だろう。 この絵本は、力比べする相手が、常識を超えています。 全体的に赤を基調にした絵と、繰り返しの言葉。 何でもどんどん投げ飛ばしちゃう。 アンパンマンでも、ポケモンでも、悪者は投げ飛ばして、どこかに飛んでいって終わりって言うのが、多いですが この絵本はそれで終わらないからいいのかな。
投稿日:2009/05/13
図書館で子供の本の会があり、四月が伊藤秀男さんの会ということで、読んでみた本です。 伊藤さんの絵の特徴として朱色づかいがあると思うのですが、この作品でもおでっちょさんは顔も着物も赤ということでその特徴がよく出ていると思います。 伊藤さんというと、こいと蓮の花もよく出てくるのですが、この作品にも登場していて、元風景として伊藤さんの中にあるのかなと思いました。 さて、絵のことばかりに触れてしまいましたが、怪力の女の子おでっちょさんの愉快なお散歩風景がとてもユニークでした。 邪魔なものを投げ飛ばすのは、圧巻で痛快、大胆な交通整理のようだと思いました。 どこまでも無邪気であっけらかんとしたおでっちょさんに迫力のある絵がマッチしていると思います。
投稿日:2009/04/09
存在感のある顔。 何かやってくれそうな、その表紙の顔にひかれて読んだ絵本です。 おでっちょさんは、世界一地から力持ちの女の子。 大きなへびを投げとばしたり、大きな池を投げ飛ばしたり、山や月まで投げ飛ばす。 最後には、はらっぱをまるごと揺らして、というところまでくるのだけれど、ちょっとスケールが大きすぎて、わかりづらかったかなぁ〜。 牛を投げる、家を投げるくらいなら、おおおおーという感じだったのかもしれないけれど、それでは、あまりおもしろくないのかな。 なんだか、不思議なお話だなぁ〜という感じで終わってしまいました。
投稿日:2008/08/21
絵はちょっと苦手ですが、インパクトのある絵本です。 散歩の大好きなおでっちょさんが、爽快にそして、豪快に何でも投げ飛ばしていきます。 山も月も投げ飛ばして、いったいどうなるんだろう? と心配しましたが、最後は・・・? 愉快で楽しい絵本です。何でも投げ飛ばすことが出来れば、気持ちよくなるだろなぁ。 気持ちのいい本でした。
投稿日:2008/02/15
おでっちょさんは散歩好きで世界一力持ちの女の子。 なんでもかんでも目の前のものを投げ飛ばしてしまいます。 私は 「え〜。ありえない。」 と設定の無理さを心の中で感じたのですが、子供にはこの大胆な発想が大うけ。 何かを投げ飛ばすたびに笑いを誘っていました。 そして、投げ飛ばされたほうは怒っているのかと思っていたら、それはそれで楽しかったようで、何度もおでっちょさんとじゃれて(?)います。 おでっちょさんはなんでそんな名前なのか?何者なのか?という疑問をはじめおでっちょさんというキャラクターについてもっと知りたいと思いました。
投稿日:2008/02/13
何ともスケールの大きなお話です(笑) 散歩の好きな女の子おでっちょさんは世界一の力持ち! 行く道を遮るものは、池でも山でも投げ飛ばしちゃいます(笑) でもね、みんなおでっちょさんと遊びたかったんだって♪ で、その遊び方が、何とも豪快でユーモラス!! 長男も少々驚いていました(笑) 伊藤秀男さんの絵が見応え満点です^^☆
投稿日:2007/05/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索