ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
7件見つかりました
ひなまつりの絵本として、絵本ナビで紹介されていたので図書館で借りてきました。 おばあちゃんのお誕生日、急遽、お孫さんが怪我をしてしまいパーティーが延期に。 一人で食事をしているおばあちゃんの元に子供たちがたくさん現れます。 そしてその子供たち、実はお雛様たちだったのです! これはおばあちゃんの夢の世界のお話なのかな?と思いました。おばあちゃん、甘酒を飲んでいたから酔っ払って寝ちゃったのかな?なんて大人の私は思ってしまいましたが、子供たちは素直に読んでいました(笑)。 一人でさみしく過ごしていたおばあちゃん、楽しいお誕生日になってよかったですね!
投稿日:2015/02/26
孫がけがをしておばあちゃんの家でのひなまつりに参加できなくなります。 したくもしていたおばあちゃんのもとになぞの子供たちが現れて…。 このおばあちゃんなんだかかわいらしいし、いやされます。好きです。 おひなまつりのシーズンに読みました。
投稿日:2015/03/06
ひなまつりのごちそうを用意して待っていたおばあさん。 そこに、おまごさんがけがをしてしまい来られないという 電話があり・・・。 ひとりでごちそうを食べるおばあさんのシーンを見ていたら、 なんだかせつない気持ちになってしまったのですが、 きましたきました!!女の子が遊びにきてくれたのです♪ どこの子かはわからなかったのですが、一緒にごちそうを 食べて、あーよかったーーーっと、おばあさんの気持ちに なっちゃいました。 途中、せつない気持ちになったのですが、最後は、晴れ晴れと した気持ちになることができて、よかったです♪ 女の子の正体もちゃーーーんとわかりますよ☆
投稿日:2014/03/18
この絵本んお主人公のおばあちゃんは、ひな祭りの日が誕生日ということです。 これは、嬉しいですね。 でも、せっかくのお祝いの日、一人で過ごすことになりました。 「寂しいだろうな」と思っていたら、突然のお客様が・・・ このお客様の正体がわかったとき、心が温かくなって「くすっ」と笑えてきました。
投稿日:2013/03/06
一人暮らしのおばあちゃん。 お孫さんがひなまつりの日にやってくるのを楽しみにしていたのに怪我で来れなくなるなんて・・・。 ご馳走まで用意してあったのに・・・おばあちゃんの気持ちを思うと切なくなりました。 そんな時にやってきた不思議な子供たち。 嬉しそうにしているおばあちゃんを見てると、自分までも嬉しくなりました。 あの子たちってそっか〜^^ あの子たちだったんですね! お孫さんにも会えることになり、本当よかったです。
投稿日:2012/02/28
孫娘が怪我をして来られなくなり、思いがけず、一人で過ごすことになったひなまつりの日。せっかく作ったご馳走も一人で食べることに・・・。 だけどそんなとき、見知らぬ子供が一人、また一人やってきて・・・。見知らぬ子でしたが、おばあちゃんは嬉しくて、ご馳走を振る舞い、一緒に踊ったり・・・賑やかなひなまつりを過ごしました。 そのまま眠ってしまい、翌日気づいた、その子供たちの正体!? なんとも不思議で夢のある、心温まるお話で、春の訪れを告げるひなまつりの季節に読むにはピッタリだと思いました。
投稿日:2011/02/13
3月3日の雛祭りは、おばあちゃんのお誕生日。 でも、突然の事情で1人で過ごす事になったおばあちゃんの、寂しくもあり、嬉しくもある不思議なひな祭りのお話でした。 1度読み終わった後に、もう1度読んでと続けて繰り返し読んでいた娘は、絵本に満足した後「お雛様飾らなくちゃ!」と張り切っていました。 毎年、ひな祭りの時期には読みたい1冊です。
投稿日:2009/02/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索