話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

ノンタンぶらんこのせて」 ママの声

ノンタンぶらんこのせて 作:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1976年08月
ISBN:9784032170108
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,325
みんなの声 総数 226
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

205件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • ♪おまけのおまけ〜は、魔法の呪文

    ぶらんこやいろいろな遊具に乗っている時に
    ♪おまけのおまけのきしゃぽっぽ 
    と保育士さんが歌うと
    子供たちはちゃーんと、順番をまもり、次の子と代わる光景を
    よく目にしていました。
    保育士さんは、素敵な歌をしってるな〜。と思っていました。

    本屋さんで、トイレトレーニング用にノンタンの本を購入しようと探していたところ、この「ぶらんこのせて」を手にしました。
    魔法の歌は、ノンタンの絵本の言葉だったのですね。

    のんたんが、まだ遊んでいたい気持ちや
    代わりたいのに代われないもどかしさ

    言葉では気持ちを上手く伝えられない、そんな
    1〜2歳児の気持ちを表現している素敵な絵本です。

    この絵本を読んでから、親子で楽しみながら順番を守ることを教えることができたように思います。

    投稿日:2011/09/11

    参考になりました
    感謝
    4
  • ありのままのこどもたち

    のんたんは、等身大の子供なんだな。と思います。
    楽しいことは、ずーっとしていたい。
    なんでもできるわけじゃ、ない。
    だからこそ、子供達はノンタンに共感できるのだと思います。

    母親としては、聞き分けがよい子であって欲しいと思ってしまいますが
    子供だってそんな単純ではなく、泣いたり怒ったり、イヤイヤしたり大忙し。
    なかなか順番を変われず、お友達におもちゃを貸してあげられない息子に手を焼いていましたが、ノンタンを見ていると、息子は産まれてから、まだたった2年しか経っていないのだと感じます。もう2歳ではなくて、まだ2年。たった2年

    歌に合わせて、じゅんばんを変われるようになるノンタンと一緒に、少しづつ成長していきたいと思います。

    投稿日:2011/09/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 歌ってお勉強♪

    おばあちゃんから息子へプレゼントしてくれた絵本です。
    保育園へボランティアに通っている祖母が、そこの子どもたちの歌っている「1・2・3…おまけのおまけのきしゃぽっぽ…♪」をこの絵本で見つけて買ってきてくれました。
    それから「おまけのおまけの〜♪」と楽しく息子に歌いながら読み聞かせをしてくれます。息子も楽しそうに聞いています。

    数を数える勉強にもなりますし、じゅんばんを守るように教えてあげられる絵本だと思います。のんたんシリーズではかなりお気に入りの一つです。

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • ブランコのせてよぉ〜!

    私が子供の頃に読んで唯一記憶に残っている絵本です。

    ブランコをひとり占めしようとする
    ちょっとわがままなノンタンのお話です。

    ブランコを代わりたくないノンタンと
    代わってくれないノンタンに怒っているお友達の表情がとても
    リアルなところが面白いです。

    娘は字は読めませんが、イラストの表情に合わせて楽しそうに一人で読んでいます。1歳から読んでいますが、3歳でも楽しんでいます!

    投稿日:2011/09/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • これで譲れるようになりました

    魔の2歳児と言われる頃、ちょうどこの絵本に出会いました。
    自我の目覚めの時期なのでおもちゃや遊具を独り占めしたい!
    でもお友達とも仲良くしたい!という気持ちを
    よく表していてその頃の子どもの様子とぴったりと
    重なったのをよく覚えています。
    魔法の呪文ですね☆
    おまけのおまけのきしゃぽっぽ〜と
    楽しく歌えばすんなりお友達に貸して上げられるようになり
    本当に助かりました。
    『きしゃぽっぽ』の部分を
    いろんな替え歌にしてお風呂から出る時の
    数え方にして楽しんだりもしましたよ。

    投稿日:2011/09/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 人との関わり合いをやさしく教えてくれる絵本です。

    • まったりさん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 女の子5歳、女の子3歳、男の子0歳

    ぶらんこが大好きな娘たち(2歳と4歳)に読んであげた本です。
    お友達が「ぶらんこのせて」とお願いするのに、
    「だめだめ〜」といじわるするノンタン。
    テンポのいい繰り返しのフレーズがとっても耳に残って、
    娘たちもぶらんこに行って、姉妹やお友達と取り合いっこになると、
    「あ〜、ノンタンみたい。いじわるはだめなんだよね。」
    「じゅんばん、じゅんばん!」と良く言ってました。
    取り合いっこは、子供同士ではよくあるトラブルですが、
    絵本を通して自然に自分で考えるようになるのっていいですよね。

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • ノンタンぶらんこのせて

    娘とお風呂に入るとき、歯を磨くとき、10まで数えた後に、「おまけのおまけのきしゃぽっぽ・・・。」と当たり前のように言う私に、夫はある時、「それ何?」と聞くのです。「え、何って何が?」特に何の意識もなく言っていた私にとって「おまけのおまけのきしゃぽっぽ・・・。」が、だれにとっても当たり前のフレーズでないことを初めて知った時でした。

    思い出せるのは、私が小さい時、母とお風呂に入る時、湯船につかり10まで数えて、あのフレーズを必ず歌ったよなぁ、あれは母の創作か?とそのぐらい。

    ある日、ガソリンスタンドでタイヤ交換をしている間、スタンドの中に置いてあった「ノンタンぶらんこのせて」をたまたま手にとって娘に読んであげたら、「あ、あ〜〜〜!!!!」と大声を上げそうになりました。「おまけのおまけのきしゃぽっぽ・・・」のワンフレーズが出てきたです。謎解明!!!!。

    母は「ノンタンぶらんこのせて」に出てくるそのフレーズを日常生活の中でアレンジしてくりかえし使ってくれていたのだなぁ、と分かり、急に胸が熱くなりました。

    その後、友人宅に遊びに行ったとき、その友人も「おまけのおまけの・・・。」のフレーズをアレンジして使っているのです。聞いてみると、そのお友達もお母さんがそうしてくれていたのだと言いました。そう思うと、日本のあちこちの家庭の中で、このフレーズがきっと使われているのだと思います。

    ノンタンの本は、私が子どもの頃、大好きな本だったと母は言いました。記憶の中ですべて鮮明にノンタンの本のストーリーがあるわけではありませんが、私も大好きだったことは覚えています。今改めて読んでみると、リズムがとてもよくて、どの本も歌うように読めてしまうのが不思議です。我が家の娘も、この本、ノンタンシリーズが大好き。ちなみに実家の物置から、ふるぼけた「ノンタンぶらんこのせて」がでてきました。

    今はその本を娘に読んであげています。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもが心から共感できる

    ノンタンを読むぐらいの年齢の子どもって、なかなか順番をかわってあげられないんですよね。うちの子もそうなんですが。

    なかなか素直に順番をかわれないこともある子どもなら誰でも、ノンタンに感情移入してしまうはず! 最後はまたみんな仲良く遊べるようになり、登場人物たちが笑顔になると同時に、読んでいた息子もホッとして笑顔になりました。

    幼児用の教材なんかでも、順番を守ろう、お友だちと分け合おう、というテーマがよく登場しますが、そういう教材に頼らなくても、この絵本を読めば、「順番をかわってあげられないのは、よくないことなんだな」と子どもの心にもすっと入ってきます。
    ほかにも『ノンタンおやすみなさい』など、ノンタンシリーズを純粋に楽しんでいれば、○○をきちんと教えなくちゃと身構えなくても、自然と幼児の約束ごと(順番を守ろう、夜は早く寝よう、など)を理解できるようになるのがすばらしいと思います。

    投稿日:2011/09/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大好きです

    私が幼い時に何度も読んだ、ノンタンぶらんこのせて
    今はもうボロボロで、シールやスタンプが押されても、捨てられなかったこの一冊ですが、現在2歳の娘が、この本を愛読しています。
    順番を待てなかったり、おもちゃを奪うお年頃ですが、この本に出会って、おまけのおまけの、きしゃぽっぽーと、数を数え始めると、順番を待ったり、自分の番が来た時の嬉しさを、この絵本は教えてくれました。
    ありがとう!のんたん。

    投稿日:2011/09/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 名作すぎる!

    ブランコが楽しくてつきつぎにくるおともだちに全く貸すことができないのんたん。おともだちたちはかんかんにおこってしまいます。10まで数えたらかわるね!だけどのんたんは10まで数えられなくて…
    数えられないのんたんに2歳の娘は何度読んでも大爆笑!順番に遊ぶことを学べるし、10まで一緒に数えたくなるとても良い本です!

    投稿日:2024/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

205件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / かばくん / ももいろのきりん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(226人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット