21世紀幼稚園百科[新版] きょうりゅう」 ママの声

21世紀幼稚園百科[新版] きょうりゅう 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2003年06月
ISBN:9784092241091
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,979
みんなの声 総数 1
「21世紀幼稚園百科[新版] きょうりゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供にわかりやすい

    恐竜の色がとてもカラフルで、種類の違いが分かりやすくていいなと思いました。
    また「肉を食べる恐竜」「よろいやとげで身をまもる恐竜」など、分類の仕方がざっくりとしているのも子供には分かりやすいと思いました。

    特に食事の量をキャベツの個数で表すなど、幼稚園百科シリーズは本当によくできていますね!
    どのシリーズも毎回感心させられます。

    投稿日:2018/04/08

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット