ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
5件見つかりました
みつばちが一生かかってあつめるはちみつは、スプーンにわずか半分\(◎o◎)/! 日本だけでなく、他の国でも、ミツバチの数が減っているとか すごい職業ですよね? これまた、茂市さんがよ〜く調べています いろいろな関わりが楽しめますよ ところで、くるみさんとは? 気になるなぁ〜(^^ゞ
投稿日:2010/10/04
「はちみつ屋」さん。 ただ、はちみつを売っているお店ではありません。 はちみつはどんなふうに集めて瓶詰めまでされていくのか。 大人でもなかなか深くは知ることのない情報も書かれてあり、勉強になりました。 国産蜂蜜がお高い理由に納得してしまいます!
投稿日:2019/03/14
今回の主人公ははちみつ屋のナオシさんです。 私の期待通りにくるみさんも出てきてくれました。 この2人はやはりお似合いだなー、すごく自然だと思います。 みつばちたちを守ったり、すてきなナオシさんの姿を見ることができます。ナオシさんって力持ちなんですねー。
投稿日:2015/08/14
くるみさんと交際中とのことで、すこぅしくるみさんリンクが増えています。 そしてこれもすごい取材をされて、深い知識を元に語られていて、ファンタジー物語としても楽しいけど、はちみつ屋さんのこととしても読み応えを感じます。 リアルに養蜂家の番組を、親子揃ってうなって見てしまうほど。世界を拡げてくれます。 家具屋さんよりさらに無料でさしあげることの多いはちみつ屋さん。どうやって生計を立てているのか、そこだけは気になりましたが(笑)私も舐めてみたいはちみつがいっぱい。 家具屋のエピソードとかぶって始まり、最後は次に続くのかなというワクワクを残した終わり方をしています。 家具屋より挿絵画家の違いを感じませんでしたが、やはりキャラクターのアップはイメージが違ったかも。
投稿日:2010/11/27
いよいよ登場しました、つるばら村のはちみつ屋さんこと「ナオシさん」! 私は、山の中ではちみつなんか作っているんだから、 くまみたいに顔中毛むくじゃらのひげ男を想像していたのですが、 柿田ゆかりさんの描かれた「ナオシさん」は、優しそうなめがねをかけたお兄さんでした。 この作品でナオシさんとくるみさんはもっと関係が近くなるのかな?と、思っていたのですが、二人のことはほとんど語らず、 やはり、「はちみつ屋」さんならではの、ちょっぴりあまいファンタジーの短編が12編でつづられていました。 第1話で出てきた隈野さんが、最終話の12話にも登場し、お話を盛り上げてくれます。 はちみつ屋さんの話なので、森の木や花に関係するものが多かったです。 やっぱり1人読みをするなら、中学年がお薦めです。 大人の方は子どもたちにブックトークなどもしてもらえたらな〜、と思います。
投稿日:2010/01/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索