話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こそあどの森の物語(7) だれかののぞむもの」 ママの声

こそあどの森の物語(7) だれかののぞむもの 作・絵:岡田 淳
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2005年02月
ISBN:9784652006177
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何を望むかな?

    本の物語ならではなの、不思議で楽しいストーリー。
    これこそ本の醍醐味ではないでしょうか。
    シリーズ児童書なので、気に入ったらどんどん読めるのも、シリーズものの嬉しいところですね!
    「こそあどの森」、自分も住民になったような気がしてきますね(笑)。

    投稿日:2020/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白かったです

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    出会った人の心を読み、のぞむ姿に変身できる力を持つフー。
    そんな生き物に私も出会ってみたい気もします。
    亡くなっていたり、出会えないはずの人にも出会えてしまうのはすごいですね。
    みんなの望みを叶えているうちにフーは自分がなにものか分からなくなってしまいます。
    望みを叶えるのはその人にとってもフーにとっても一概にいいものとは言えない…たしかになーと思いました。
    こそあどの森のみんなの望みとは…?

    投稿日:2015/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット