ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
5件見つかりました
元気いっぱいのジュディ・モードと仲間たちの日常を描いた物語です。 自由なドタバタ感がいかにもアメリカらしく、楽しんで読めました。 コラージュの自己紹介がお気に入り。 自分だったらどんなふうに作るだろうとワクワクしました。
投稿日:2014/01/07
外国(アメリカ?)のお話の児童書である感じがまた魅力的なシリーズに思います。 表紙のイラストからも、ちょっとおしゃまな感じが伝わってきますね(笑)。 我が家の娘も春には小学3年生、そのくらいの子供達には楽しめる本にも思いました。 シリーズなのも、気に入ったら次々と読んでいけていいですね。
投稿日:2019/01/12
よく本でお勧めされているので借りてみました。 文章も多かったので、幼児にはまだ早いかなと 自分で読みました。 子どものころにありがちなエピソードがたくさん盛り込まれ、 不機嫌だったのがいつの間にか機嫌がよくなっていたり、 嫌だと思っていた子や出来事が見方を変えると 面白く思えたり、読んでいて気持ちがよかったです。 Show&Tellもいいですよね。 息子たちにもやらせてみようかしら。
投稿日:2018/12/18
小学2年の息子がケタケタ笑いながら読んでます。 文章の量は低学年にしては多めのようですが、内容がおもしろく読み進められたようです。主人公のジュディが家や学校でおもしろいことを思い付いたり、失敗するところが共感できたり笑えるところのようです。
投稿日:2018/10/13
ジュディ・モードと仲間たちの物語。 シリーズで何冊か出ているようですね。 「ふきげんモード」に入ることがあるジュディ。けっこう厄介?かと思いきや、先生等はしっかりと彼女を理解してくれているんですね。 フランクはジュディのことが好きなわりにジュディは…な感じだったので、なんだかんだで仲良くしているのを見て安心しました。
投稿日:2015/05/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが / ばけばけばけばけ ばけたくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索