ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

わんぱくだんのペンギンランド」 ママの声

わんぱくだんのペンギンランド 作:ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年12月
ISBN:9784893253125
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,668
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 楽しいだけじゃない

    娘はこのシリーズが好きで、楽しみに読んでいます。
    今回はかわいいペンギンに助けられてペンギンランドへ遊びに行くお話です。
    ストーリーは楽しいのですが、ただ楽しいだけでなく、地球温暖化やペンギンの生態などにさりげなく触れていて、子どもと一緒に考えることができる内容でした。

    投稿日:2012/12/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 面白いシリーズです。

    我が家の娘は幼稚園時代から,わんぱくだんシリーズの絵本が大好きです。
    小学2年生になった今でも楽しく読んでいます。
    わんぱくだんの三人にとても親近感を覚え,自分もまるで仲間になった気分で読めるようで,とても面白いみたいです。
    ペンギンランドなんで,楽しそう!

    投稿日:2018/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 南極へ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    わんぱくだん、氷が割れて、そこから南極へ!
    いつもながら、どこがふしぎな世界につながっているのかわからなくてドキドキですね。
    こどもたちが好きなシリーズです。
    ペンギンたちがかわいいなー。
    ペンギンすべり、いいですね。
    わんぱくだんの活躍の場もしっかりと!

    投稿日:2017/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊んでるだけじゃないよ

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    わんぱくだんシリーズ大好きな五歳の娘と読みました。

    ふとしたことから氷のペンギンランドに迷いこんだ三人。
    本当に遊園地のようなペンギンランドに、
    娘はとってもうらやましそうでした。

    でも、遊ぶだけでなくしっかり活躍もしてくる三人。
    それぞれ野球やソフトボール、紙ひこうきの特技が、
    ピンチの時にいかせてよかった!

    今回もペンギンランドから持ちかえったお土産を見て、
    夢じゃなかったことを確認した三人。
    持ちかえったのがくみちゃんじゃないパターンは、
    娘には初めてだったらしく、
    ちょっと驚いていました。

    娘と読むにはとってもちょうどよい長さ。
    ぜひ別の巻も一緒に読もうと思います。

    投稿日:2016/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境問題

    今作も夢のあるお話だし、わんぱくだんは相変わらず元気いっぱい勇気いっぱい、ペンギンたちも可愛らしい。
    でも、この作品は、温暖化問題を扱っている部分があり、お話の中ではわんぱくだんが頑張って解決しますが、大人はちょっと考える内容でもあると思いました。

    投稿日:2014/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢?現実!

    初めてこのシリーズを読んだのですが
    もう面白かった〜!!!
    息子はペンギンが大好きなのではまってました。
    購入検討中です。

    池が凍っていて遊んでいたら割れてそこから
    あれれ?気が付いたら南極へ。

    そこでペンギンたちをすくうべく探検がはじまります。

    ドキドキしながらも投げたアイスボール!

    ペンギンを無事すくえて良かったね。
    たくさんのペンギンが出てきて可愛い。

    投稿日:2014/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険しているみたい

    • ゆりんごんさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、女の子6歳

    子供が学校で借りてきました。シリーズになっている作品で、3人の子供たちが不思議な世界にワープします。
    この本では、広場に張った氷が割れて、南極のペンギンランドにワープ。うちの子供は、大きく左右に開くページにあるペンギンランドの様子がお気に入りです。いろいろなペンギンたちの暮らしが描かれていて、ワクワクします。
    ぜひ、シリーズで読んでほしい作品です。

    投稿日:2014/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいけど・・・

    大好きなわんぱくだんシリーズ!!
    ほとんど全部読んでいます♪
    もちろんおもしろいのですが・・・、
    今回の「ペンギンランド」は、「かいていたんけん」に
    よく似ていて・・・。
    たまたま2冊続けて読んだからかもしれませんが、
    なんかストーリーが一緒・・・と思ってしまいました。
    何度もいうようですが、おもしろいんですよ♪
    次回作にも期待しています!!

    投稿日:2014/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンを救えましたね

    寒いと池が凍ってスケートをするというのは

    よくお話でもあると思いますが、

    そんな氷の下の世界がおもしろく描かれていました。

    めくって4枚分にペンギンの世界がびっしり

    描かれていますが、細かく見るととってもおもしろい。

    アイスや魚を売っているのはもちろん、

    バッグもうっているので、人間の世界と一緒です。

    アイスストーンを投げる前にそれぞれの

    セリフがあるんですが、最後に言ったひろしの言葉が

    最高に笑えました。

    現実に戻ってからも夢があっていいです。

    投稿日:2014/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンすべり

    わんぱくだんシリーズは、何冊か読みましたが
    面白いです。
    今回も凍った水の上を滑っていたら、落ちてしまい
    その氷の中にあったのは、ペンギンランド!!

    見開きに大きくペンギンの世界が広がっています。
    大きな滑り台をペンギンすべりしているときは
    すごく楽しいだろうな〜と、話していました。

    火山が爆発しそうだからとアイスストーンを投げ込みに行くところは
    カッコいいですね。
    ちょっとした冒険ものがたりですよ。

    投稿日:2013/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット