ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ねこ・こども」 ママの声

ねこ・こども 作:佐々木 マキ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2016年08月25日
ISBN:9784834082722
評価スコア 3.89
評価ランキング 45,528
みんなの声 総数 8
「ねこ・こども」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議なしりとり絵本

    佐々木マキさんらしい、不思議〜な世界が広がる絵本です。
    ねこ・こども・もうふ・・・と何回か読んでいるうちに全部覚えてしまいます。

    しりとりを理解していない息子は「なんですなはま?」とか言っていますが、嫌いではない様子。
    何度かリクエストされます。

    ストーリーがあるような、ないような、不思議なしりとり絵本です。

    投稿日:2017/05/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵とマッチした楽しいしりとり

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子17歳、男の子13歳

    小学三年生のクラスでの読み聞かせに使わせてもらいました。

    三年生にとって、しりとりはやや易しいかなと思いましたが、
    しりとりでつながっていくことばと、絵がマッチしていて、ストーリーが展開していくところが、子どもたちには新鮮だったのではと思います。

    佐々木マキさんの絵がシンプルかつ親しみがあって、クスクス笑いがこみあげてきます。

    しりとりは、ことばを言い合ってつないでいくだけのあそびかと思っていましたが、この本のように、絵とコラボして、しかもものがたりをつくっていくこともできるんだなあと、ことばあそびの広がりを感じることができた一冊でした。

    投稿日:2016/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • しりとり

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ねこ、こども、もうふ・・・というように、一冊全体がしりとりになっています。絵はちゃんとお話になっていて、うまくシメに結びついています。
    子供たちも、絵を見ながらしりとりが出来て楽しめます。キスなんて出てきて、「これはなに?」と聞かれちゃいました。

    投稿日:2004/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • しりとり

    しりとりなど言葉遊びが好きな3歳息子が最近ひらがなを読むことに興味津々なので、これなら一人で読めるかな?と思い手に取りましたが、私が読んでみてはじめてしりとりだ!と気づいていたので、まだ難しかったのかもしれません。

    投稿日:2022/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 斬新な物語の紡ぎ方

    この絵本を読みはじめた当初、「この絵本は、一体何だろう?」ときょとんとしてしまいましたが、注意深く読んでいくと、単語がしりとりでつながっていき、それが物語になっていくという不思議ですごいお話(?)であることが次第にわかってきました。
    「こんな物語の紡ぎ方があるのか」とすっかり感心してしまいました。おもしろかったです。

    投稿日:2022/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(3.89)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット