日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
2件見つかりました
新聞作るのって大変…。新聞をつくるために、毎日こんなことを繰り返しているのかと思うと、もう驚きと尊敬でいっぱいになります。子どもは、毎週木曜日に子ども新聞が届くのを楽しみにしているので、なおのことこんなに大変なバッタバタで届けてくれているのかと驚いていました。いろんな人のおかげで、自分たちの日常がまわっているのだと実感できました。
投稿日:2021/08/01
イラストはマンガチックですが、この絵本には、本当に新聞が作られるまでの流れが、丁寧に描かれています。 主人公はカメラマンのティンパ。 でも、新聞社には、カメラマンだけがいるのではありません。たくさんの人達がいろんな仕事をしているのです。 どんな担当の人が、どんな仕事をしているのか、この絵本を見れば、分かると思います。 最後に、絵本に出てきた新聞が(本物。1部30円ですって。)挟んであるので、絵本を読んだ子供達は尚いっそう楽しめるのではないでしょうか?
投稿日:2004/07/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索