世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
2歳と4歳の子に読みました。 マグカップをみんなに配って歩くマグぼうや。本当にいろいろなキャラがいるなー、アンパンマンワールド。ザーマス・ボンドもかっこよさげなキャラですが、初めて見ました。 かけてしまったマグぼうやのかけらを手に入れてもとに戻すことはできるでしょうか。
投稿日:2016/04/13
2歳11ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 アンパンマンが大好きなので、この絵本を選びました。 マグカップを皆に配りながら旅をしているマグぼうや。バイキンマンのせいで顔が欠けてしまいます…。 マグぼうやもザーマスボンドもこの絵本で初めて見ました。 このお話は他のアンパンマン絵本に比べると息子の反応はいまいちでした。
投稿日:2015/08/22
“アンパンマンあにめひろば”の中の1冊です。 顔の欠片を ばいきんまんに奪われてしまったマグぼうや。 いつものようにアンパンマンが奮闘して取り返すお話です。 このお話では、欠片をザーマス・ボンドの糊で直してもらうのですが、 以前テレビアニメで見た「クリームパンダとマグぼうや」という回では、 取れてしまったカップの取手を、マグぼうやが念力のような不思議な力で直していました。 そのため、娘は「どうして直せないの?」と不思議そうでした; アニメのごくごく最初の頃は、 カビが生えたら焼き直したり、多少濡れても平気だったりしていましたし、 放送を重ねるうちに設定を変更することもあるのでしょうね〜。
投稿日:2011/09/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索