日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
信号が大好きな子供 はめ込みパズルには、歩行者用信号機 最終ページにはジグソーパズルがあり、信号や街灯があります それらのピースを使って、街を作って車を走らせて遊んでいます 穴が開いていて車や信号を自由に配置できるので遊びの幅が広がります ジグソーパズルは大人でも少し難しく、はめ込みにくいパズルです ジグソーパズルには、人物パーツもあって、組み合わせて遊べるようになっているところがいいです 写真図鑑ものっていて、車やすうじを覚えられます とまれの標識が大好きな子供にせがまれ、のりもの編も買いましたが二冊合わせると遊びが広がりました
投稿日:2017/03/01
乗り物大好きの息子が3歳のとき、 帰省旅行の際に購入しました。 表2のパズルははめ込み式で、3歳児でも楽しくできました。 街中に車や標識を立てるのも楽しみました。 しかし、表3のパズルは、うまいこといかない。 少しでもずれると最終的にうまくはまらないのです。 息子は5歳くらいでやらなくなり、 最近、お友達の5歳の子にあげました。 乗り物好きのその子も、嬉しそうにやり始めましたが、 最終的に、表3のパズルは一人では上手にできませんでした。 手先の器用な子なら大丈夫かもしれませんが、 大人が手助けする必要がありかと思います。
投稿日:2016/11/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / ぐりとぐら / いないいないばあ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索