ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

とんでもない おいかけっこ」 パパの声

とんでもない おいかけっこ 作・絵:クレメント・ハード
訳:江國 香織
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年05月
ISBN:9784776401728
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,738
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とんでもない顛末

    犬と猫の追いかけっこが、これほどまでに壮絶な混乱を起こした挙句が、めでたしめでたしで終わるなんて、とんでもない話です。
    ドタバタ喜劇の醍醐味が凝縮されていますが、どうしてもこの後に、被害をこうむった人々が駆け込んでくるイメージが頭の中で展開するのです。
    子どもたちには大うけの絵本ですが、小心者の私でした。

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古典的名作

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    クレメント・ハードは、マーガレット・ワイズ・ブラウンの絵を描いたことで知られています。
    何と言っても、「ぼく にげちゃうよ」が印象深いです。

    この作品は、1941年に発刊され日本では2005年に訳されたものですが、こうした古典的作品が昨今読めるようになってきているのは、本当に好ましいことだと思っています。

    物語は、街角の交差点で、犬と猫が出会って追いかけっこが始まります。
    それがずっと続くのですが、街中の人々を巻き込んでの大騒動が展開します。
    そのスピード感といい、周りの人のアクションといい申し分なし。

    実にアメリカンタッチの展開です。
    またこの色合いも黄色が引き立つ鮮やかなもので、惹きつけられることでしょう。

    原題の「The Merry Chase」を「とんでもない おいかけっこ」と江國 香織さんが訳されているのですが、若干違和感を覚えました。
    とんでもないと言うと否定的な印象なのですが、この作品では、どちらかと言うと、いけない事なのだけと楽しさが溢れているというイメージではないかと思った次第です。

    投稿日:2009/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット